ブログを見にきてくださり

ありがとうございますニコニコ

徳島県在住食べ歩きラーメン&旅行車が趣味

4歳娘&1歳息子のワーママEmmaですにっこり

いつも、いいねピンクハートありがとうございます飛び出すハート

 

実は5月末に息子が救急車で運ばれましたあせる

 

原因は「熱性痙攣」

 

高熱が出て、体が痙攣するんだけど

小さい子供の間ではよく起こると言われていて

長女も高熱が続いた時になりました

 

その時は、

痙攣が始まった時私が近くで居たので

時間を測って数分でおさまったので

次の日病院へ行ったのですが、

 

今回の息子の場合は、

1週間39度前後の高熱が続いて
座薬を入れても下がる時と
下がらない時がある
 
病院に行っても
なんせみての通りぽっちゃりBOYで
食欲もあるし、水分も摂るので
何の心配もされない・・・爆笑

 
だけどさすがに私の母も
こんな高熱が1週間も続くなんておかしい!
と4ヶ所の病院を回りました
 
だけどどこも何もしてくれず・・・
 
結局1週間経った夜に痙攣しました
 
そしてその日は用事をしており
一緒にいなくて、
ちょくちょく様子を見に行っていたら
既に痙攣していて・・・
 
何分経過しているのかも分からないし
今までの高熱が以上だと感じたので
夜中救急車を呼ばせていただきました・・・
 
結果何も処置はなく
その日に帰ってきたのですが、
 
それからも熱は下がらず
結局1週間半で完治でした驚き
 
座薬も毎日3回づつ入れてたし、
それでもなかなか治らなかった今回の風邪!?
 
主人は救急車呼びながらアタフタしておりましたが
私は、冷静に、
動画撮影して、
主人に
「着替えて!」
「長女も連れて行くから靴下用意して」
「カバンにこれとコレ入れて!」
「着替えたら私が準備するから動画撮ってて」
 
など司令塔のように指示していましたw
 
母って冷静なのねw
 
でも動画は救急隊員の方も、
お医者さんも見せてほしいと言われ
撮っておいて良かった!と思いました。
 
高熱時は
寝た後も目は離せないな。と痛感しました・・・

 

お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらから

ここをクリック!

 
 

 

 

子連れ旅行に大活躍の物

 

ほとんどのベビーカーの後ろに付けれて

抱っこする必要がない神商品ラブ

 

 

車内の移動にちょうど座席の真ん中で

固定できるので子供2人が同時に視聴可能照れキラキラ

 

飛行機の機内飛行機で大活躍!

子供の座席がファーストクラスにハイハイ

 
 
 
 
 
 
 

 

私が買って楽になった物

ワーママの強い味方!カレーが材料切って放置してたらたった完成びっくりキラキラ

私の調理時間約5分!神かよっ目がハート

 

 

 
 

 

夏だけでなく、1歳児と3歳、2人の子どもを同時にお風呂いれる時に大活躍ラブ飛び出すハート

1歳児はこの中に入ってぷかぷかお風呂で浮いてますラブラブ

 
 

 

 

 

 

子連れで泊まってよかったお宿

お料理は絶品で温泉も最高!海は目の前!プールは1年中OK!

ハイハイ家族全員が楽しめるお宿ニコニコキラキラin淡路島

 

立ち上がる子連れ旅のストレスがゼロのお宿うさぎのぬいぐるみ

無料のおもてなしがピカイチ流れ星

子連れに優しい畳のフロアーに貸切風呂飛び出すハートin香川県

 

徳島なら迷わずココラブ

バイキングのお料理のクオリティに温泉にプライベートビーチ浮き輪

ホテル内で1日遊べて親負担が少ないグッ