だいぶ、留守にしてしまいました。
元気にしているか心配しましたが、
心配ご無用な感じでした。
今回は携帯では無くデジカメで撮影したので画像が大きいです。


田中佳先生のブログ-2011-12-12ニラ1田中佳先生のブログ-2011-12-12ニラ2
ニラさんは変わっていませんね。
各地で言われますが、一番簡単なニラで失敗するのは不思議なようです。
育たないなあ・・・
スタートダッシュに失敗するとこうなるのかな。



田中佳先生のブログ-2011-12-12カブ1田中佳先生のブログ-2011-12-12カブ2
カブさんはしっかりしてきたなあ。
どんどん育って、太くなっていく。
拡大写真が横になってしまったはてなマーク
取り込む前は真っ直ぐだったのに、Amebaに取り込んだら横になった。
顔を横にして見て下さい。
まだ「カブ」という感じにはならないなあ。
いつ膨らんでくるんだろう~~
間引きを失敗した上に、育ちがムラムラなのでどうなっていくのか分からない。




田中佳先生のブログ-2011-12-12青梗菜1田中佳先生のブログ-2011-12-12青梗菜2
やっぱり青梗菜さんは可愛いなあラブラブ
よくもまあ、倒れたままこんなに育つものである。
拡大してみると、ますます青梗菜らしさがでてきている。
この分だと、あと2,3週間かかるだろうか。



田中佳先生のブログ-2011-12-12ほうれん草1田中佳先生のブログ-2011-12-12ほうれん草2
ほうれん草さんはMaxな感じである。
明日の朝こそ、収穫しようぞ手裏剣


お野菜さん達の健康状態を把握するのは病院の仕事に似ている。
じっと観察して見守る。
余計な事は極力しない。
すべき時はタイミングが大切である。