前回から10日後のお話しである。

どうも具合が良く解らないのでメールで聞いたプロの意見を交えていくとする。


ニラは相変わらずである。。。
ヒョロヒョロのニラが寒々と生えている。
2株の苗も育ちも枯れもしない。
どうもおかしいので意見を求めると育成は正常らしい。
ただ、種の播種率がかなり低いようだ。
原因は土にあるという。
土に有機物が多すぎるのではないか? と。

$田中佳先生のブログ-11-6ニラ

良くそこまで分かるな と感心していてもしょうが無い。
対策を聞くと「根っこごと土と一緒にひっくり返して副資材と混合して土の量を増やす」という指導を頂いたのであるが、

ひっくり返す? カエル

逆さまにしたら今生えている貧相なニラの芽がグシャグシャになってしまうではないか。
ニラは生長するまではデリケートに扱わないといけないとも聞くが、話が合わないぞ。
まさかと思って確認すると今生えている芽を慎重に取り出し、土を作り直して植え直す事だと言うが、そりゃそうだ。ちゃぶ台をひっくり返すのとは訳が違う。

だよね
行間読めないし、表現を翻訳できないわね。

しかし土を買ってこないと駄目だ。
いつ買いに行けるのか分からない・・・



カブは思いの外順調だ。
土が見えないくらいになり、本葉も増えてぐいぐい伸びている。

が、

根っこを見ると土の中に根を張れない奴らが結構いる。
やはり土が硬く、育成に問題があるようだが、パッと見は順調のようだ。
上手くいかないようなら種からまき直した方が良いかも知れないとのこと。

$田中佳先生のブログ-11-6カブ




青梗菜も一見順調である。
なんでこの写真が大きいのか分からないが、
後ろの写真のように本場がグイグイ来ている。
ほうれん草も、まあ、順調のようだ。
しかし、やはり生えすぎのようだ。
あれこれ相談している内に間引きのタイミングを完全に逸しているらしい。

青梗菜もほうれん草も育成状態は正常との事。
ほうれん草も青梗菜と同様に間引くタイミングを逸している。
出張が多くて細やかなお手入れができないのが痛い ( ̄¬ ̄)

$田中佳先生のブログ-11-6青梗菜 $田中佳先生のブログ-11-6ほうれん草




ニラを除く野菜達の間引きをやってみたが、
根っこの部分を見て、細いのや小さいのを間引きしようとしたが、
ジャングルでうっそうとしており全然見えないあせる
指も入らないあせるあせる
老眼でよく見えない目
ピンセットを持ってきて細いのは分かるが、本数が多すぎて上手く掴めない。
掴んで引っ張ると葉っぱ同志が絡んでちぎれてしまう・・・
完全にこんがらがっておるガーン

間引くタイミングを逸するとこんなに大変な事になるのか。
やはり芽吹いた時点でやらなければならないな。
間引いた葉っぱを食べてみるが、それを食べても同じカイワレ大根のようだ。
けっこう大量に間引いた葉っぱがたまる。。。
勿体ないがさようならだ。

なんだか寂しい。

それにしても、間引いた後の残した野菜達がグッタリしている。汗
お互いの支えを失ってなんだか弱々しい。
しかも密集して生えていたためか、かなり斜めになっている子が多い。。。

Uhooooom、野菜作りは思いの外難しい。