アウトプット大作戦3日目にお付き合い頂きありがとうございますおねがい



今日はお休みだったけど、父の日のプレゼントを買いにちょっとお買い物


帰ってきて家のこと済ませてから、安藤美冬さんの【売れる個人のつくり方】をすごろくノートで読書しながらアウトプット






ついに本日、ピックアップ部分は全て読了爆笑


1週間の予定が3日で終了

おめでとう!→自分で自分を褒める



頭に入れずノートに書き起こしてあるから、いつでも見返せるようになってます



ビジネス書みたいな知識系はその時によって気になる部分が変わるから、また時間をおいて読み直すと気づきが違うのかも



また機会があったら読んでみよう

→いつになるのかチュー



今日は一気に進んじゃったから、個人的に気になったところだけアウトプット



メンタル部分な話は割とたくさん書けるけど、やり方みたいな部分になると、自分ができてるかどうかの確認とかになっちゃう




本文からの自分ツッコミ




誰かの劣化コピーになるな!

→インストラクターはとって満足じゃ劣化コピーだって…耳が痛い


感想ではなく情報を伝える

→これは言われてる。


ここのお店に行きました!が通用するのは芸能人やインフルエンサーだけ

→反省します…情報盛り込みます




実用的な部分は、今まで教わってた知識も多かったから、ざっと読んだ感じで


前半のエネルギーと感情の部分は参考になることが多かったかもウインク




さあ、次は何の本を読もうかな





私がどんな感じで読んでるかっていうのを不定期のペーパー配信『やまだより』でもお伝えする予定です


公式LINEでは、ペーパー配信や講座の先行募集案内もしています!ご登録はこちらから✐