こんにちは!
やまちゃんです
風の時代とか言われていますが、
まさにそんな感じで自分も周りも進んでいってるのもあって、バタバタしてましたー

ちょっと色々整理できてきたので、やっと投稿
今日は
先日のブログでアップした
コクヨさんの『bobbin』も含めた
私の使ってるマスキングテープやシールをご紹介します
まず、マスキングテープなのですが、そこまでコンプリートしよう!っていう気持ちはなくて、気に入った色、柄をメインに揃えてて、
mt(カモ井加工紙)さんのが多いかなーと。
あとは100均のマステは気軽に沢山使えるので、手帳やノートに貼ったりしてます
100均も可愛いの多い

持ち運ぶ時、これまでは
カンミ堂さんの『maco』を使っていたんだけど、巻くのも使うのもなかなかコツがいるから、
筆箱に入るサイズで便利だったんだけど、もっといいものがないかと思ってたら、
コクヨから『bobbin』発売!
macoよりも大きいけど、使いやすい
しかも、カバー付きのマステカッターもある
しかも、ボビンがかわいい
巻いてる時がひたすら楽しくて、どんどん作ってしまいそうになるし、巻きたいマステを選ぶのも悩ましいけどやっぱり楽しい

そして、シールですが
最近はKyowaさん(主にセリアにある)のシールのシリーズが好きで、集めちゃってます。
あと、海外のシールとかもすごく面白くて、しかも安い
Instagramやnoteで配信してくださってる方のネットプリントを、
シールラベルに印刷して使ったりもしてて、手帳やノートタイムを楽しくしてくれてます
やっとマステ記事書けたー

それでは、またー!