長男、どうしたらいいのかわかりません。


昨日は、家にいてもちょっとしたことでギャー!


ならば外に連れ出してみるかと、それでもギャー!


もはや自らギャーとなりにいってる?


家でも外でも、なにしてもギャー!となる日があるのはわかりますが、どうしよとなるのは私だけでしょうか。


長男はギャー!と騒ぐことで日頃のストレスを発散している…と捉えればいいのか。 


ほっとけばいいのかな?


私、前から思ってたんですけど、癇癪やパニックを起こす子供ってそんなにいない気がするって。


療育園でも、小学校の支援級でも少数派だったような。


確かに、数名いるんですよ、長男タイプが。

なんなら長男より激しめのタイプだったり。


でも大多数はギャーとならない子供ばかりだった。

療育園は年齢的にもギャー!ってなる子はいたけどね、それでも長男みたいに1日に何回もギャー!となる子は少なかった。



いまさらながら、長男を育てるのって大変なんだなって思いました。

育てる自信がなくなるわぁ。








あー、旅行いきたいわぁ。

オールインクルーシブが流行ってるって、インスタに流れてきました。

 旅行いっても長男はギャー!ってなるんだろうなぁ…

私が休めないか…

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ(旧ロイヤルホテル 八ヶ岳)

 



 長男は、美容室も苦手なんで私がバリカンでカットしています。

それこそ美容室でギャー!となられたら、大迷惑だし、カット途中で退出とか髪型どうなっちゃう?