image

 

千里中央駅から一駅の箕面船場阪大前に行きました

平日昼間だったので ほとんどだれもいなかったです

今までどうしてこんなに工事が遅れていたかというと

千里中央のトンネルから抜けるための図面がなくて非常に困っていたのだとか

1970年以上前の話なのかな

とにもかくにも北大阪急行様延伸おめでとうございます

本町に通勤するのがやっとこさ慣れたのに千里中央から座っていけなくても

全く平気だったのに 会社を辞めてしまうなんてなんたるこった 😡 苦笑

 

image

 

駅はがらがらがらでした まあここにお店が特にあるわけではないので

 

image

 

ほらみて 改札降りても人が居ないよ

 

image

 

綺麗だわ

 

image

 

右側がローソンや図書館がある側です イベントホールもあります

円広志さんが近々コンサートされるらしい

 

左側にちらとみえてるところが阪大です

 

image

 

阪大生の若い子たちがわんさといました

みんな優秀なんやな いいなってかんじ

 

image

 

素敵な図書館はこちらです 利用カードを得たので

また今度本を借りに来ます

 

image

 

奥にハワイアンなカフェがありました 

ALOHA CAFE Pineapple みのお船場店がありました パンケーキやパイナップルジュースが

飲めるハワイアンなカフェなのかな 可愛い感じなので

また 来た時カフェします 

素敵な図書館 3週間借りていいらしいです

今は読みたい本がたくさんあって

 

image

 

服部みれいさんの本を3冊得たので 明日カフェで読みたいです 自宅かどうかわからないですが

派手目のカバー付けときました

なのでしばらく本を借りる予定はありませんが 利用カードだけは先につくっておきたかったのです

 

image

 

帰りは歩きで帰ったのですが 久々にお茶とケーキして帰りました

 

image

 

ハンドメードのケーキとお茶がsetで1100円~いただけますよ

 

image

 

今日私がお茶とケーキをいただいたのは

駅ができる以前からある アットホームなカフェです

カフェ・ド・モナムール さんです

 

image

 

image