いつも3月体調崩してしまうけろりんです

特に私は低体温で冷え性だったりするので

この時期 とても元気だったのに

いきなり筋肉痛になったり

お腹の調子わるくなったり 胃腸の調子が悪くなったりします

昔から未病には養命酒なんですが

養命酒より少し安価なシリーズもあって今回買ってみたら

調子の悪さが一気に直りました

私は朝と夜お湯割りして飲んでます

本家本元の養命酒も絶対に良いと思いますが

私が特に推しなのは高麗人参酒と生姜のお酒です

どちらも身体を芯から温めてくれる作用があり

体調の悪さとかだるさがほんとに軽減されてすばらしいお酒です

ハーブのリキュールもありますよ

気になる方はお試しサイズもあるので是非試してみてください

女性特有の冷え性による肩こり頭痛だるさは軽減されると思います

 

 

 

 

 

 

 

アーユルヴェーダの考え方によると

春は冷えからの脱却が必要なのだけれど

私はヨーグルトもがんがん食べてて

ヨーグルトのような乳製品は5月までは控えたほうがいいみたいです

なるほどなあ 私は本当に低体温症なので

結局この低体温症を治すためには温める生活しないといけなくて

そう思うとスパイスやヒハツや生姜などがいいみたいですよね

今かなり人気あるのはアカリ・ヒッピーさんの著書です

 

 

 

実践編で四季の過ごし方など色々興味深いお話しがあったので

買ってよかったと思いました

身体の冷えをとってくれるハーブティでサマハンを紹介されていました

とても気になったので買ってみました

また届いたら報告します 身体を温める飲み物

絶対に必要ですよね