毎年梅雨時から夏の終わりまで

だるおもな感じが多くなる私です

特に胃の調子だったり

腰が冷えたりして

気分が優れない感じになります

 

薬飲んでもスッキリしない感じなので

以前から気になってたyogiteaを

アイハーブさんから

お取り寄せしてみました

 

amazonでもお求めできますが

倍近くお高いです

アイハーブさんのほうが

お得でした

 

4箱買ったのですが

2000円ほどでお買い物できました

カルディさんにはレモンジンジャーがあるのですが

胃にやさしいハーブティはお取り扱いなかったです

 

レモンジンジャーも胃にやさしいハーブティも

どちらも寝る前に飲むと

不眠な私でもすーっと睡眠につけます

ああ 今仕事してないからなんだけど

明後日7月から仕事です

 

レモンジンジャーは少し咳が出てた夜に

飲んだらぴたりと収まりました

胃に優しいハーブティは

梅雨に胃が重くなる私に

ぴったりで不快感を

かなり軽減してくれます

ハーブティだからどちらも

身体を温めてくれるし

お医者さんに薬もらっても

いまいちこのだるおもが

軽減されないのよね

医者に行くほどでもないのよね

って人にはピッタリと思います

 

iherbのヨギティー

 

日本の公式サイト見てたら

ヨギティーがカルディさんで

胃のやさしいいお茶を

取り扱ってないわけがわかりました

レモンジンジャーが胃に優しいお茶だから

あえて胃に優しいお茶を

取り扱ってないのかもと思いました

どちらにしても私には2つともに

胃に優しいお茶をきちんとチョイスしてた

みたいで自分の体質には

あってたみたいです

 

日本のヨギティー公式サイト商品情報

 

 

 

アイハーブさんでお買い物したとき

胃のやさしさのお茶が

結構クチコミ多くて

人気あるみたいだったので

買ってみたのですが

これからもアイハーブで

お買い物するのがいいかもと

思いました

 

☆彡追伸☆彡

 

ところで余談ですが

iPhone11で写真撮ったとき

どなたかがiphone7プラスと

そんなに仕上がり違いないですと

言われてましたが

7プラスの時は

夜部屋でこういった

グッズを写した時

暗いので 明るくしたり

ビビッドモードにしたり

加工してましたが

自然光というものが

自動的にあるので

加工しなくてもきれいに

明るく撮れます

だから買ってよかったと思いました

 

アマゾンさんでもお求めできますが

アイハーブさんやカルディさんのほうが

より安価にお求めできますこと

お伝えしておきますね