会社が購入してくれたパソコンのモニターが届いたので、1/22に在宅勤務になりました。

在宅用のパソコンは7月には配布されていて、私は各部署が顧客に送る請求書の作成をする部署にいるのですが、
書類をPDFで入手できても一台ではとてもじゃないけど見づらくて作成に時間がかかり過ぎなのでモニターが必要だったのです。
私は自宅に自分のパソコンを所有していないので、わざわざ在宅用に買ってくれました。。
主人は持ってるけど、パソコンは主人の書斎にあり、在宅勤務がかぶると使えないし、Macは使い慣れていなくて苦手なので確定申告等どうしても必要な時しか触ったことがありません。

私の部屋は、かねてから夢だったピアノが置いてある代わりにデスクがない(狭くて両方は置けない)のでリビングで仕事をしました。


前に住んでいた社宅が広くて収納もあったので、引越してから置けない家具を5つは捨てました。
子供のオモチャもあまり置く場所がないので、
こどもちゃれんじ以外は買わないようにしています。
娘がまだ小さいので
ピアノ置けたけど全く弾く時間がなくて引越したのに殆ど弾けていません。

話は戻って、、
割と在宅でできることが多くて中々忙しかったです💦
同じパソコンなのに、
会社では使えないシステムが何故か自宅では使えることもありました。
新築でネットワーク環境が良いのか!?

私にとって在宅勤務はメリットが多かったです。

・洗濯機のボタン押してから娘を保育園へ送り、 家に戻ってから始業時間までに干せる。
・昼休みに食事ついでに夕飯の準備ができる。
・土日は娘が昼寝するから中々洗えなかった布団 のシーツを洗濯して干して、娘を迎えに行く頃 には乾いている。
・時間があれば、お迎え前に自分だけシャワーを 浴びて自分を洗っておける。
 (娘をお風呂に入れる時に自分を洗わなくていい のは凄くラク❗️)
・土日に纏めてしか食品の買い出しに行けなかっ   たけれど、昼休み中に買いに行ける。
(家から徒歩4分の所にスーパーがあるのに駅からも保育園からも違う方向なので平日は買い出しに行けない)
・書類待ち等空き時間のうちに風呂掃除、トイレ 掃除や娘の おかず作り置き1品くらいはでき
 る。(普段は娘がついてきちゃって全然できない 
   )
・時短にしなくても保育園お迎え間に合うので、
 在宅にした日数✖️2000円くらいお給料が増え
 る。
  (娘が大きくなって習い事に連れて行きたい時は
 時短にして、とか使い分けしたいな。)


出社した時にしか出来ない仕事もあるので、
在宅でできることはなるべく済ませておかないとと思うと大変な面もありますが、
週2,3回は出来たらいいなぁと思います。
  

最近の娘はあれこれうるさいです 笑
今、このおもちゃじゃなくて、そっちで遊びたいの!
あれ取って!と指差しで要求が多い。

食事の時も食べるおかずの順番が気に入らないと、今まで口に入れてた食べ物を暫くモグモグしてから細かくなったものをべーっと出します😩
自分でスプーンで食べたい気持ちが強すぎて、汁物を私がスプーンであげるのを凄い拒否します。
固形に近いものは、私がお皿を持ってあげて好きなようにすくわせています。
沢山こぼすので、後から私がお皿に戻して…の繰り返しです。
保育園では聞き分けがよくて、
娘が暫くべつのおかずをスプーンで食べているところに、先生が、「お汁、ゴクゴクしよっか」と声を掛けると、
スプーンを置いて、汁物の器を自分で持ってすすっているそうです。
先生は娘の手に手を添えています。
*汁物は毎回具を先に先生が食べさせて、お汁だけを後で自分で飲む練習にしているそうです。

えっ!?
家ではすんなりこうはならない。

何かして欲しい時は時々ですが、
「やって!」といいます。

人にモノをあげるのが好きで、
「どーじょ」と言いながら何か持ってくることが頻繁にあります。
高さ1m以上もあるワゴンをキッチンからリビングに運んで来て「どーじょ」と言われた時は笑ってしまいました。
!?そんな大きいものを人にあげるって、、笑
本人は大きなものを動かせてニンマリ得意げな顔をしていました。


「ごっちゃ!」
と言って手を合わせて、自分で食器に蓋をして食事を終えます。(これは保育園の習慣かと)

いただきますはまだ言えませんが、私がいただきますと言うと手を合わせます。

歌が好きで、
保育園でお友達と一緒に積み木を積んでいる最中にお友達が歌い始めると、
娘は身体を揺らしながらテンションが高くなります。
これを知ってるお友達は、
音楽が始まると娘に音の鳴るオモチャを渡してくれるので、益々ノリノリでオモチャを振っているそうです。

お誕生日ごっこが好きで、
家でもハッピーバースデーを歌いはじめると、
ニコニコになるので、
未だに○○ちゃん1歳のお誕生日おめでとう🎉🎂
とやっています(^^;;


以前17時過ぎに娘を行ったら、珍しく夕方なのに1人だけお昼寝をしていて、1歳児クラスの子5人と同じ0歳児クラスの子1人に囲まれていて、名前を呼ばれながら順番に毛布の上からお腹ナデナデされていました 笑
(17時〜2クラス同じ部屋に集められる)
皆が集まってるのも面白い光景でしたが、
普段仲良くやっているんだなぁと微笑ましく思いました。


相変わらず靴を履くのを嫌がり、買って1週間経ちますが、未だにお外に自分の足で出ることが出来ていません。
こどもちゃれんじのお砂場セットが届いだけど、全然使えない(^^;;

基本的に身につけることが嫌いで、
真冬の今でもオムツ替えの後にズボンを嫌がって夜まで下だけ下着姿の時もあります。
床暖房が効いているので寒くはないのですが、
お風呂後もオムツと下着だけでパジャマを着るのは暫く後になります。
何故かスリーパーだけは好きで、毛布素材で中々重いのに、眠くなるとそれを持ってきて、「ネンネ」と主張してきます。

そんな感じなので、
ジャケットを羽織るなんてことも絶対にしてくれなくて、上着買いましたが腕を通そうとする段階で走って逃げて行きます。
袖がないベストタイプのものも、襟が首回りにあるのが嫌みたいで拒否です。
着せたことないけどシャツも👔嫌がるかな。
靴が履けても上着拒否なので、自分の足で外に出るのがだいぶ先になりそうです。

保育園でもこれでは園庭に出られないので
(階段があるので、そもそも階段の上り下りも出来ないと園庭で遊ばせてもらえない。かなりスタスタ歩くので、階段もすぐに上り下り出来そうな気はする)
保育園でお友達が靴を履くところから、園庭で遊んでいる様子を先生に連れ出してもらって娘に見せることになりそうです。
いつも一緒のお友達が靴を履いて、いつもと違う世界、お外でこんな遊びをしていると知ったら靴履きたくなるかなと。


後は・・・普通のゴムが下についた靴を履かせる前に、薄い布製の靴で部屋で練習した方いらっしゃいますか?

皆さん、どんな経緯で靴を履けるようになったのか知りたいです。

そのうち困るくらい靴を履いて外へ行きたがるという話も聞くので、今は母を休ませようとしているのかなと思うようにしています。