2日目は、与那覇前浜で遊びました。
インスタとか、ガイドブックとかで絶対におすすめされるビーチです。
本当にきれいで、びっくりしました。
ブルーのグラデーションがめちゃくちゃきれい。
こんなビーチぎりぎりのところでも、魚が泳いでいます。
シュノーケリングをしなくても、見えちゃうw
暑いので、パラソルを借りました。
風があるので、パラソルの下にいれば心地よく過ごせます。
マンゴージュースもおいしかったです。
波も穏やかだし、本当に気持ちよくて、午前中はずっとここにいました。
お腹が空いたので、ランチのためにビーチを出発。
ランチはタコライスにしました。
ショッピングモールにあるルーラーズタコライスに行ったのですが、リーズナブルにタコライスを楽しめて、おすすめ。
私はチーズタコライス。
キッズセットもあって、小さいタコライスにポテトとドリンクも付いてました。
写真を撮り忘れたけど、パパはタコライスにタコスをセットにしてました。
おいしかったです。
ランチの後はドライブに。
平安名崎灯台へ行きました。
灯台には登れなくなってましたが、前で記念撮影。
灯台のポーズらしい…。
フードトラックが出ていて、あまりの暑さに頼んじゃいました。
ムスメちゃんたちは、イチゴのかき氷。
シロップたくさんです。
私は宮古島のマンゴー!
これがめちゃくちゃおいしかった❤︎
その後は、夕飯で予約していたお店へ。
ステーキジャンジャンに行きました。
こちらも人気みたいで、18時のオープンで中に入ると、たくさんお客さんがいました。
もちろんステーキをオーダー。
とってもおいしかったです。
妹ちゃんはハンバーグ。
一口もらったけど、柔らかくておいしかったです。
晩御飯の後は、ネットで予約をしたナイトツアーに参加しました。
ジャングルを歩いて、ヤシガニを見つけるって言うツアー。
子どもたちは虫が苦手なのに、参加してみたいって言うから驚き。
旅行中はいつもと違うことをしたくなるよね。
ヤシガニは天然記念物なんだって。
カサカサいうジャングルの中に潜んでいます。
ガイドさんが捕まえてきてくれて、写真を撮れます。
これで1kgくらいだって。
なかなかの迫力。
綺麗なブルーでした。
マングローブもたくさん。
妖精さんが住んでいるって言われているとか。
1時間くらいジャングルを散策して、海まで歩くと綺麗な星空が。
iPhoneで星空を撮るやり方を教えてもらったら、こんなに綺麗に撮れました。
真ん中のぼんやりしてるのが天の川だそうです。
夏の大三角とかも見れて、リアルプラネタリウム!
とってもきれいで、感動でした。
首が痛くなるまで、みんなでずーっと上を見上げてました。
ネットで探すと、たくさんのツアーがあるので、希望のものが見つかるはず。
お値段もさまざまだから、口コミとかを見て選ぶといいかも。
この日は疲れて、ホテルに戻ってすぐに寝ちゃいました。
3日目に続きます。
