次女、ヘアドーネションしました。


記録してると思ってたのに、前回の写真アップしてなかったみたい💦




なので、前回の記録から。

2021年1月でした。


小学1年生の冬休みに、ばっさりとカットしました。






ヘアゴムで分けてもらいます。

これやると、いよいよ切るんだなーって感じ。






この時は、1束だけカットさせてもらってたな。

なかなかできない経験ですよね。






カットした髪は、IKEAの袋に入れて持って帰ります。

これだけ見るとちょっと怖いけど、がんばって伸ばした大切な髪の毛です。





この時は短めのボブにしてました。

まだまだ幼い後ろ姿がかわいい…。

シャツ見えてるしw








そして、今回。

2024年5月です。

3年ちょいで、ここまで伸びるんですね。

すごい。


移動教室でドライヤー使えないから、短くしなきゃいけないのもあってのヘアカットです。




同じくゴムで分けてもらって、カットします。






今回は少し長めにして、外ハネになるようにしてもらってました。


朝はもちろんヘアアイロンで外ハネにしてから、学校に行ってます。



ヘアアイロンはパナソニックのこちらを使ってます。







今回もIKEAの袋に。

長めに髪を残したので、ヘアドネーションできるギリギリに近い長さになっちゃったけど、役に立つと嬉しいな。




3年に1回しか美容院に行かない姉妹ですが、優しくヘアカットしてくれる美容師さんに感謝です。