うちは子供たちにそれぞれタブレットが1台ずつあります。

オンライン学習とかでも使ってるけど、やっぱりYouTube見たり、ゲームしたりがメインの使い方。

壊されることも考えて、2万円以内で買った安いのを使わせてます。



安いから2年くらい使ったら、どうしても壊れちゃうんだよね💦
それで去年の今頃買い替えた次女のタブレットが…

液晶割れました…。
まだ1年使ってなかったよ…。



ソファに置いてて、その周りにブランケットとかクッションとか置いてあったから、気がつかずに踏んじゃったのかな?

内側で液晶が割れちゃってるから、画面が全く見えない。
修理するような値段のタブレットでもないから、新しく購入しました。



Androidで探してたんだけど、安いやつは動きがイマイチだし。
でも高いやつを買う勇気もない。



なので、今回はAmazonのFire HD 10にしてみました。
今、ブラックフライデーで安く買えますよ。




一昨日の午後注文したのに、昨日の夜に届きました。
お急ぎ便、すばらしいね。




AmazonのタブレットはAmazonのアプリしか使えないらしいんだけど、ベースがAndroidのタブレットなので、自己責任で上手いことやればGooglePlayストアのアプリも入れられちゃいます。

簡単にできましたよ。



好きなゲームができるって喜んでました。




もう絶対ソファには置かないことを約束させました。
あんまりおもちゃとか、他のものでも壊すことがないので、今回は本当にびっくりしたみたい。

いい勉強になりました。



ケースとフィルムも買わなきゃな。




これ買っちゃったら、もうパソコン出すことなくなりそう。