GWは4/25~ずっとお休みだった旦那さん




途中1日仕事に出たけど、前半は娘も幼稚園休んで箱根旅行






{A480E849-2908-443E-A8A8-EE61FB1A4D1E:01}





素敵なホテルで、娘はずっと『ここに引越して来ようよ』と言ってた






箱根旅行の前日に行った潮干狩り





{20243419-C749-4B08-9CED-2AC9D15A4143:01}





水取り替えてから行ったけど、帰って来たらみんな死んでた~





娘が遠足だったので、旦那さんと4年振りの2人ランチに行ったり





子どもが同級生のお友達とズーラシア行ったり





{42491E38-D923-43E8-9801-7B0D6ADF6027:01}



いつも通りオカピで引返す





友達とお店に何のメリットもない素敵なお店でランチしたり



{785ADE57-3796-4DA8-83A6-D51F4BBFA37A:01}

本当に良すぎるお店で絶対次回もここに行く~





バーベキューしたり、遊び続けた~




今日母の日のプレゼント準備も終わったから少しゆっくりしたら、明日は朝一出発で広すぎる公園へ~





私は内心もっと小さい公園にしようよと思ってるけど、山1個全部公園みたいな場所でいとこたちと遊ぶの楽しみにしてる娘の為に頑張ろ~





昨日頑張って22:00近くまで起きてた娘ちゃん今朝も6:00起き




サマータイムに寝る時間は関係ないらしい





でももっと厄介なのは私で




23:00過ぎに寝たのに今朝は5:50起き





私の体までサマータイムにこの現象をババァと呼ばず何をババァと呼ぶ




朝から自分の老化にガッカリだ





娘の幼稚園今年から小学校での英語教育に備えて英語も始まり色んな動物や果物を英語で言ってる




でも入園時からやってることわざもすごくて




古池や蛙飛び込む水の音  松尾芭蕉
チューリップ喜びだけを持っている 細身綾子




とか年中になったら覚えてきたのをちゃんと言えるようになった





毎月5個ずつやるからすぐ忘れちゃうだろうけどでも4歳児からことわざ聞くと思ってなかったからびっくり





ただいつも私の中にはその知識今必要かがあるけどとりあえず褒めまくってます





子どもってママの喜ぶ顔が嬉しいって言うじゃん




でも前にご飯食べてた時『ママのご飯美味しい』って言われて私が凄い嬉しい顔しちゃったんだよね専業主婦なんて誰からも褒められないから




そしたら毎日夜ご飯食べながら『ママのご飯いつも美味しい』って言う様になっちゃったのーどーしよーお総菜買った日なんて、それ買って来ちゃったなんて絶対言えないし




意識せず喜んじゃったけど、喜んだことへの罪悪感でいっぱいになるー




どうしよう




昨日から娘ちゃん朝6:00起床になった




雨戸閉まってて真っ暗なのになぜだ





昨日は20:00に寝てしまいおかげでベットにおやつを持ち込みダラダラ夜更かししちゃったでも娘は元気に6:00起床よ~





まぁ早起きはいいよね普段は寝てる間に行っちゃうパパにも会えるし、お弁当も洗濯も早い時間に終わるから、娘を送り出した後はのんびり出来るしね





やっと過ごしやすい季節になったから早起きで少し得した気分




今日は21:00~娘ちゃん大好きなラプンツェル観るの楽しみにしてるけど、起きてられるかしら~





幼稚園お昼寝の習慣ないからお昼寝出来なくなっちゃったんだよね~





娘ちゃんラプンツェル目指して髪の毛絶対切ってくれない美容院行っても前髪だけ




最近すごく女の子だからなぁ~





お風呂上がりは一緒にボディクリームとかぬっちゃってさいい匂い~とか言って可愛いんだよね~




新しい年少さんを赤ちゃんと呼び年中になってから全部1人でやる様になりました





一人っ子だけど勝手に成長してくれて集団生活って本当に有難いわ