明日から天気が崩れるらしいので朝からシーツやタオルケット全部洗って、隣りのハチの巣が無事駆除されたので安心してベランダに干せた~[みんな:01]




7時前に起きて遊んでた娘ちゃんはお洗濯全部終わる頃にはもう飽きてたのでアイス買うお散歩へ[みんな:02]




お出かけするって言ってるのに全然オモチャ片付けないから、もう連れて行かない[みんな:03]って言って私がカバン持って1人で玄関に向かったら『娘ちゃんも行く~[みんな:04]お片づけする~[みんな:05]』と言うので見てたら本当にオモチャ一つ残らず全部綺麗に片付けた[みんな:06]




やればできるんじゃん[みんな:07]




玄関出るまでは『手繋いで歩いて行く[みんな:08]』って言うけど玄関出ると『ベビーカー座る』に変わるんだよね[みんな:09]




そして途中にある公園、普段は絶対行くって言わないのに怒られた今日は『お買い物行かない[みんな:10]公園行きたい[みんな:11]』って言うから公園に寄り道~



すぐに4歳のお姉ちゃんが来てくれて一緒に遊べました[みんな:12]




公園は木があって日影も多いんだけどまだまだ暑いからさ~30分位でお姉ちゃんが帰ってくれたので娘もすぐにベビーカー座って『アイス買いに行こ~[みんな:13]』と気持ち切り替えてくれました[みんな:14]




娘が成長して公園やキッズスペースで他の子と遊ぶ様になって気付いた事はどんなに小さくても女は恐いなぁ~ってこと[みんな:15]まぁ良い言い方だと強いとかたくましいとか[みんな:16]




公園で小学生がボール遊びしててそのボールが娘の前に転がってくると大喜びで娘は持って逃げて行くの[みんな:17]




これが女の子達のボールなら100%私達のボールなので返して下さい。って言われるけど男の子のボールの場合黙って娘の後ろ歩いて返すの待ってるの。もちろん娘から直ぐに取って返すけど。




キッズスペースではブロックでお姉ちゃん達とお店屋さんやってると娘『イチゴくださーいいちご』お姉ちゃん『ハイどうぞ[みんな:18]』とブロックを1つくれる[みんな:19]




娘『ブロッコリーください』お姉ちゃん『ブロッコリーは売り切れましたー』




[みんな:20]




女の子って一回は必ず意地悪するの[みんな:21]




意地悪ではないのかな[みんな:22]でもどんなに優しいお姉ちゃんでも一回は必ずこんな事があるんだよね[みんな:23]





お義姉さんの双子ちゃん見てても女の子と男の子全然違うしね[みんな:24]




今まで知らなかったけど子どもの頃は男の子の方が絶対優しいし可愛いと思う[みんな:25]女の子は何だろう。成長早いから結構大変かな[みんな:26]





女の子も男の子も可愛いに差は無いんだけど、でも男の子の優しさやママLOVEを見てると男の子可愛い~[みんな:27]って思っちゃうね[みんな:28]