名古屋に引っ越してきて、ご近所さんがみ~んなベランダに洗濯物を干しているので今まで浴室乾燥と乾燥機しか使ったことがない私もなぜか大丈夫な気がしてベランダに物干し竿を購入して今朝は2回洗濯機を回しいい気持ちで干しましたはーと



名古屋の夏は暑いとみんなが言っていましたが本当に暑いあせっっ




朝起きてからずっと暑いあせっっ



午前中とか夕方とか関係なく1日中暑いあせっっ



8:00に干した洗濯物も10:00頃確認した時には既に乾いてたくらい暑いあせっっ



そして、お昼過ぎに取り込んだとき恐れてたことが起きた~ペンギン(恐怖)




私は何よりも虫が嫌いで、虫が付かないように今まで浴室乾燥してたの。



でも外に干した初日にこがねむし(カナブン)が洗濯物からポタッと落ちて泣



ベランダにだったから良かったけど、部屋に入って来たらパニックだよね。。。



しかも全然飛んでいかないで、きっとまだベランダにいそう。。。



明日から洗濯物また浴室乾燥かな涙



悩む。。。



見たことない虫だったから特徴入れてネットで検索しちゃった。。。



今回の家は積水ハウスのシャーメゾンの賃貸で音も気にならないし、洗面台とかもすごくいいし、2階にはちょっとした娘用のプレイルームも付いていて、すごくお気に入り<<ハート>>



玄関前には門もあり、そこの鍵閉めちゃうとインターフォンまで誰も来れないし、寝室は2階だから1階の窓には夜防犯用のシャッターも閉めれるようになってるのハート



ただ一軒家タイプはやっぱり虫がでるよね~



娘のベビーカーのおかし狙ってアリが侵入したりさ。。。


やっとアリの巣ころりと殺虫剤でアリから開放されたのに。。。


洗濯物どうしよう。。。