ようやく平和な日常が戻ってきた
朝から2回お洗濯して、名古屋に来てからノンストップが見れないので買い物へ行き、娘が寝てる間に住所変更の手続きしてちょっと休憩
家が広いって素晴らしい
アスリート体質の娘ちゃんは階段の上り下りも自分でしてくれます
一人で階段に行かないように柵を取り付けましたが、その柵さえ上って勝手に2階に行きそうです
産まれてから全く手の掛からない子でしたが今が一番大変って思います
最近はおやつも自分で選ぶので常に3種類くらいは持ち歩いてます
教えてもいないのにイヤイヤ言ったり、怒ると物を投げたり壁やテーブルを叩きます
結局自分の手が痛くてイタイ~と言いながら近寄ってきます
でも出来る様になったこともたくさんで、スプーンやフォークで上手に食べたり、食べ終わった後自分で手や口を拭いたり、食器を下げてくれたりすごくお姉さんになったな~とも思います
もうすぐ1歳6ヶ月
言葉も話すようになってきたし、話もかなり通じてきました
大変だけど娘の成長を楽しもう