24日にえみりんご-o0020002010824660821.gifえみりんご-o0020002010824660825.gifの元に帰りますえみりんご-DIMG0013.gif 
 
 
 
まだフラフラ歩きなので23日に迎えに来てくれますえみりんご-DIMG0354.gifえみりんご-DIMG0452.gif
 
 
 
リハビリ担当の理学療法師的にはあと2、3ヶ月続けるともっと回復するみたいですが、娘の3ヶ月えみりんご-o0020002010984068426.gifもあるので一度帰りますえみりんご-o0020002010983316016.gif
 
 
 
妊娠が辛すぎて退職した会社から『戻っておいで』と言ってもらえてるのでベビーカーで近所のお散歩しながらもう少し体力回復させないとなえみりんご-image0137.gif
 
 
 
そして何げに半年も実家に居たので、今日荷物送ったら段ボール14個口で2万円でしたえみりんご-o0020002010927673494.gif
 
 
 
長いこと実家で楽しちゃったので、戻ったらいろいろ1人で頑張らないとですえみりんご-29_30_10_20001457.gif
 
 
 
ただ1つキャンセルした心臓の検査は今後妊娠しないならすぐにとは言わないけど、やっぱり受けた方がいいと言われたので、夏にまた実家に戻って受けようと思いますえみりんご-o0020002010999489961.gif
 
 
 
こんなに私の体が妊娠に向いてないなんてびっくりですえみりんご-image0137.gif
 
 
 
でも娘は2ヶ月半で首も座りかけていて、体重も7㎏あり丈夫で育てやすい子で良かったですえみりんご-get.gif
 
 
 
優しいえみりんご-o0020002010824660821.gifえみりんご-o0020002010824660825.gifは私と娘の為に引っ越しとか計画してくれてますえみりんご-apani4a754c43e7d8c.gif
 
 
 
初めての子育てに不安もたくさんありますが、旦那さまに協力してもらいながら頑張ろうと思いますえみりんご-get.gif