今日はフラフラ歩きの原因のために調べたMRI,MRAの検査結果を聞いてきました

結果はビックリする事に脳梗塞をおこしてたみたいです

若年性脳梗塞はかなり珍しいらしいんですが、たまーに妊娠の負担に体が耐えられず出産前後になる人がいるらしいです

私は悪阻で入院中突然ものすごい目眩と吐き気に襲われた日が脳梗塞になった日で、今は脳の血管はすごくきれいに流れてるとの事で今後悪くなったりする事はないとの事でした

ただ脳梗塞は心疾患が原因でもおこるらしいので、念のため不整脈がないかとか循環器科で来週検査してみて異常がなければ再発する心配がないので、妊娠が原因と言い切れるみたいです

血管の詰まり方に軽いとかあるのかはわかりませんが、何か薬を飲むとか障害や麻痺が出る程ひどかった訳ではなかったみたいです

フラフラ歩きは専門のリハビリの病院を紹介してもらえたので、そこで忘れたバランスの取り方を覚えさせたらかなり良くなるとの事でした

検査結果聞くのは不安でしたが、
が会社休んで前日から来てくれて一緒にいてくれたのですごく心強かったです



もともと子供は1人の予定だったので、今回娘が健康に産まれてくれて本当に良かったです

産婦人科で言われたホルモンバランスの異常を信じてたら、ずっとフラフラ歩きのままでした

医者にはそれぞれ専門があるので、おかしいと思ったら必ず専門の病院に行かないとダメですね

来週は循環器科の検査や私と娘の1ヶ月
など病院通いで大変ですが
今週末また
が実家に来てくれるし、実家では家族がいろいろ助けてくれ、家族の愛に満たされてるので、頑張ろう




