相変わらず24時間点滴生活のえみりんご

でも少しずつご飯も食べ始めました

ほとんどまだ吐いちゃうし、水分は取れてないけど、点滴だけで結構良くなってきてると思う

ただ昨日から血圧が低くてちょっと心配

普段も低いけど、さらに低くて、上が80で下が40なんだ



でも今日超音波で赤ちゃん診たら、えみりんごの具合には全く関係なく、ちょぉ元気でした

今回の入院で、寝たきり生活だけど、介護士さんがベッドバスしてくれたり、シャンプーしてくれたり、自分が出来ない事をしてくれてものすごくありがたいです

もちろん看護師さんもナースコール鳴りっぱなしでも、本当にいつも優しいです

キリスト教系の割と大きな病院なので、人も多くちゃんとシフトが回ってるからかな

本当に病院の職員全員が優しくて親切です

何げにに介護福祉士持ってるえみりんご

親の面倒くらいみようかと思ってとっただけで、実際は経理系や金融系の仕事しかしたことなくて

でも、自分で体験してみて、同じ思いしてる人に、自分がしてもらった事をしてあげたいな
ってちょっと思いました


ただ、今までの業種に比べると年収的に見たら半分どころか、1/3くらいだろうな

国は医療や福祉にもっと手当てを出すべきですよね

あと、保険

たまたま、春に新しく入ったのがあってちょぉラッキー

まるちゃん紹介ありがとう

いつ何があるか分かんないから、若くても保険にちゃんと入っとくべきだと思った



そして最後に旦那選び

やっぱり自分に一番優しくしてくれる人を選ぶべき

今は6人部屋なんだけど、どの人の旦那さんもとても優しい

面会時間残り10分しかなくても会いに来てくれたり

えみりんごの旦那さんもとても優しくて、本当に毎日感謝してます

ありがとう
