髪の毛の事 | 神様からのギフト

神様からのギフト

【乳ガンになったのは神様からのギフト】
乳ガン検診異常なしの5ヶ月後にステージⅢC発覚[HER2/術前化学療法/病理診断結果ステージⅢC→ステージ0]病気になって知る日々の出来事の有難さ、氣づきなど私が感じた事を綴ります。
再発しない心と身体作りをしていきたい♪

 

昨夜は洗髪した為か

かなり髪の毛が抜けました

 

洗髪というか正しくは

お湯で洗い流しただけの湯シャンです

もちろんシャンプーするつもりでいましたが

お湯で髪を濡らしながら手ぐしをしたら

手ぐし1回につき10本くらい抜けるんです!

 

まるで自分の手がすきばさみのように

面白いくらいに何の痛みもなく

するするスルスル抜けていきました

 

そんな感じだったので

泡立ててシャンプーしたらどんだけ抜けて

絡まったりするのだろうと思い

湯シャンにしたのです

 

もともと私は湯シャン経験者なので

抵抗はありません

(現在は2、3日に一度シャンプーしてます)

 

湯シャン

知っていますか?

シャンプーを使わずにお湯洗いだけです

 

私は一時期シャンプージプシーになりまして

どのシャンプーが髪に良くて

使い心地が良いのか探すうちに

たどり着いたのが湯シャンでした

 

はじめは衝撃的でしたが

徐々に湯シャンになれていくと

頭皮は痒くならないし

臭くならないし

なにより楽だし

お金もかからない

とかなり気に入りました

 

まずいきなり湯シャンのみは

だれでも抵抗あると思いますので

3日に一度はシャンプーしたり

1週間に1回のシャンプーに変えていくなど

徐々にシャンプーを使う回数を減らしていくと

いいかと思います

 

私もはじめはべたつきが気になりましたので

2,3日に1回は

オリーブオイルとローレルオイルからできた

「アレッポの石鹸」を使って洗い

その後クエン酸小さじ1程度を

洗面器1杯分に溶かしてリンス代わりにしていました

酢をおちょこ1杯ほど溶かしてリン酢にしてた時期もあります

 

 

もう暑い時期なので

汗を流す意味で毎日湯シャンしてもいいですし

冬だったら私は2日か3日に一度の湯シャンでしたが

頭皮は全く臭くなりません

 

息子も泡をつけてのシャンプーは1カ月に1回ほどですが

頭皮は全く臭くないんです(息子は現在も湯シャンのみ)

 

思い返すと私が子供の頃(約40年前)は

シャンプーは2、3日に一度くらいでした

それがCMの影響かなんなのか

「毎日シャンプーする」が常識のようになり

高校生くらいになると

「朝シャン」などが流行りはじめました

 

23歳くらいにワーキングホリデービザを使って

オーストラリアに1年間いたのですが

美容院に行き毎日シャンプーしてると言ったら

超かわいい美容師のお姉さんに

「えっ!!!なんで!?」

とものすごく驚かれた事が

私には衝撃的でした

 

そんなこともあり

日本人は洗いすぎなんだろうな~って思います

毎日洗わないとべたつきやかゆみ臭いが出るような

シャンプーばかりですもんね

 

湯シャンしてた時期に

たまにお風呂屋さんにいき

置いてあるシャンプー&リンスをつかうと

特にリンスですが

髪が溶けてるような感触になりビビります

なめらかな指通りにするために

いったいどんな薬品が入ってるんだろ?

と思いますが

やはり洗い上がりのサラサラもいいんですよね

 

あとは香りも大事だったりしますよね

そんなこともあり現在はほのかな香りで

シャンプーしても泡立ち過ぎず

リンスしてもお風呂の床までヌルヌルで滑って

転ぶ心配のないリンスを使っています

 

 

なので

昨夜は湯シャンのみで

毛先にリンスを少量付けて流しました

 

恐らくこの先 半年~1年くらいは

湯シャンのみの生活に戻りそうですね

なにしろ髪の毛がなくなるのですからね

 

昨日湯シャンでスルスル抜けながら

やっぱりちょっと悲しかったですね・・・

 

私は髪の毛が痛むのが嫌で

自分で白髪をヘナで染めていました

だから髪の毛はつやつやだったんです

しかも美容院でインナーカラー部分の毛を脱色してもらい

ヘナをするとインナーカラー部分にきれいに色が入るから

お気に入りだったのにな・・・

 

ま、いっか!

坊主生活のメリットもあるのでそちらを楽しむことにします♪

 


私はもともと髪の毛の量が多いいのですが

昨夜かなり抜けたので標準くらいの毛量になりました

頭がちょっと軽くなりました爆  笑

 

 

 

 

アレッポの石鹸について

  ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

私はアレッポの石鹸は生協コープで買っていました

 

 

 

 

 

ヘナはこちらがおすすめです

 

 

 

私はいつもこちらを買っています

 ↓ ↓ ↓