昨日の夕方、ついに、離乳食を完食してくれました〜爆笑ピンクハート爆笑ピンクハート爆笑ピンクハート


ゴックン期くらいのときはたまに完食してたけど、最近では毎回毎回お残しが当たり前。

いつも「こんなに食べられないだろうな」と思いつつも、もしかしたら今日は食べちゃうかもしれない、とポジティブに考えて100gくらい用意していますおにぎ
月齢的にはこれでも少ないんですよね。

私は鋼のメンタルなので、離乳食前は毎回ポジティブキラキラ
そして毎回半分くらいで終了して撃沈笑い泣き


だったのに!

昨日、突然の完食!!
まさかの不意打ち!!
しかも途中のおっぱいはなく、最後まで椅子に座って食べた!!


集中力はすぐに切れて後ろ向いて遊んだりしてましたが、食べてるならそれでも全然いい照れ
遊び食べ盛んで娘も椅子もベッタベタでしたが、食べてるならそんなの全然いい照れ


離乳食を普通に食べる子と比べたらまだまだ量は少ないし、食への積極性も全然ありませんが、娘にしてみたら大大大進歩!!

私は今まで娘が離乳食を食べなくて泣いたことはありませんが、食べてくれて初めて泣きそうになりましたおねがい
結局は泣いてないんですけども(笑)そのくらい感極まりました!


食後はもう大絶賛キラキラキラキラ
盛り上がりすぎて夫は1人ポカーンハムスター
何なら娘も「?」な感じうーん
私1人で盛り上がってましたデレデレ

昨日は昼間に家族でおでかけして、楽しかったし程よく疲れたから食欲出たのかなぁルンルン

嬉しいなぁ音符嬉しいなぁ音符


と思ったら、今朝はやっぱりお残しでしたがタラー
昨日食べてくれたから気持ち的に余裕ありニコニコ

いきなり食べる量が増えるってことはないだろうけど、たまーにこうやって完食してくれたらすっごく嬉しいなラブ
頼むよ、娘ちゃん!!


あ、ちなみにつかまり立ち始めました流れ星
ちょっと前まで全然だったのに、膝立ち練習し始めてからが早かった!

でも離乳食の方が衝撃で感動が薄れてた(笑)

{72A6E0DC-7056-4421-9934-A1B9354FB308}

7/29  9m6d  つかまり立ちあしあと