毎日の記録。

毎日の記録。

毎日を自由に綴るブログです!キャンプ・セルフネイル・スイーツ・グルメが主。


もう、息子も小6になって

子育てが落ち着いてきて

今まで仕事と子育てとピアノとで大変だから!

と、やらなくていい家事はすっぽかしてきたし、

自分の気持ち優先にして、無理せずに洗い物を翌朝にまわしたりしてきてたけど


ふと気づく。

もうできるだろ?泣き笑い泣き笑い泣き笑い



今更だけど、洗い物は翌日までためこまないことに

やっと癖がついてきて、今では洗い物残ってるのが嫌になってます。



カップボードがごちゃごちゃしてるのも

最近嫌になってきて、

ずっと週末リセットだったのが

今では毎日リセットが出来るように。

仕上げの床拭きまでするようになったよ。笑



何事も癖がつくまでが大変だけど

癖にさえなってしまえばこっちのもんなんだね。


背筋伸ばすのも、癖になってきた。

座り仕事だし、下半身は痩せないけど、上半身少しスッキリしてきた。気がする。笑



てことで、昨夜から、ピアノの夜練習の時間を。

これも癖にしていきたい。

もちろん仕事で嫌なことがあったり

精神的に無理な日もあるでしょうけど笑



料理も、最近同じルーティンになってるから

たまにはいつも作らないものを

丁寧に時間かけて作りたいなって思うように。



時間は今まで通り変わらないんだけどね。

仕事の時間も5時半までだし、そのあとピアノやれば19時までだしね。


朝の早起きが最近全然だめで。

5時に目覚ましかけても7時前にならないと起きれなかったのがずっと続いてて。

寝るの早いのに。笑


今日はやっと、6時20分に起きれたので

朝ごはん、お弁当、そして夜ご飯も作ってから出てきました。


お弁当も手抜きすぎるからね。笑

旦那に愛想つかされないよう

たまに頑張らないとな。笑




昨日帰ったら息子がお菓子買ってきてて。

いつも買ってくれてありがとう、代わりに買ってきたよってお手紙つきで。


何悪いことしたの?って思っちゃうんだけど泣き笑い

いやいや、ありがとう。

優しく育ってくれてます。