リズム音痴の母を見守る次男🙃🙏♡そして、ベビーマッサージ講師の働き方、メリットもあればもちろんデメリットもある…🤫


仕事と育児の間で悩むママを救う🦸‍♀️✨️保育士▶︎専業主婦▶︎ベビマ講師で、お疲れママからニコニコママに🤭
@emi25sun___baby.ma


⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

LINEお友だち登録ありがとうございます‎♡

全国からオンライン対応💻✨️

LINEお友だち登録で
◻︎超有料級💖
2分で簡単!楽しいベビーマッサージ動画
◻︎ママだからこそ!おうちで開業ロードマップ
◻︎成長や発達を促す手作りおもちゃ5選


🎁超有料級3大プレゼント🎁
プロフィールのリンクをタップ

@emi25sun___baby.ma

①友だち追加
②【プレゼント】と一言送ってくださいね⸜🌷︎⸝‍

LINEは⬇️
【⠀@794kusaw 】 ※@必ずつけて検索してください✨️

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

メリットはこんな感じでいっぱい聞くけど、


私が思うデメリットを3つ大暴露…🤫



【⠀初期投資がかかる⠀】

受講料の25万3千円に、試験受験代に約3万円!

これらが高いと思った🫣

けどね、このお金で、

今の生活の不安&不満から開放されるなら…


安いと思ったから受講を決めた❤️‍🔥


この金額が高いと感じるか、安いと感じるか🫣


ケチケチ主婦の私が、

悩みもしたけど、ほぼ即決で決めた🙋🏻‍♀️ ̖́-


【⠀雇われと違って自分で行動すること必須⠀】

雇われてたら、決められた仕事をこなせばいいけど、

自分でやりたいレッスンとか考えたり、
場所決めやお客様との連絡…自分で行動しなくちゃいけない!

でも、ママってすでに家事に育児にマルチタスクを

こなす毎日…

ママにはすでにスキルが備わってる✨️

だからママにちょうどいい働き方なんよね🤭

【 太る 】

在宅ワーク多めで、動きが少ない😇♡

けど、時間にゆとりがあるからYouTubeで

竹内まりなさん や のがちゃんねる見ながら

宅トレもできるよ💖



…あれ、デメリットだったかな🙃🙏♡




悩みながらの子育て、一緒に楽しみましょうね☺️





全国のママたち、お疲れ様です⚐⚑
私たち、ほんと毎日頑張ってる✌︎*.+゚


今日も甘い幸せ摂取しよっ🍨🍫🍩♡


⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

🧸手に職付けたい!
🧸赤ちゃんと関わる仕事がしたい
🧸自由に働きたい
🧸収入を増やしたい
🧸子どもとの時間も大事にしたい

など、

気になるぅぅ~~って方は、お気軽にメッセージくださいね𓂃˚‧
@emi25sun___baby.ma
フォロー&いいね、喜びます🥹🙏♡

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

RTA指定スクール | emisun baby (エミサン ベビー)

ゴールドライセンス所有 認定講師 | 早見絵美

オンラインでレッスンや授業も対応可

子連れ受講も大歓迎👶🏻‪‪

☀︎ベビーマッサージレッスン
☀︎おくるみタッチケアレッスン
☀︎ベビーマッサージ初級講座
(我が子専属セラピストに🍀*)

ご予約承ります✨️

☀︎ベビーマッサージ資格取得講座

4月スタート生、残り限定2枠です🙇🏻‍♀️

(無料お話会もやってます🙋🏻‍♀️ ̖́-
勧誘一切無し!不安や疑問を解決しちゃってください✨️)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆



#ベビーマッサージ
#ベビーマッサージ資格取得
#ママの働き方
#三兄弟の母
#小学生ママ