本日は、カラー骨格顔タイプの1dayレッスンの日でした。
Shiz先生の長年のお客様N様のお嬢様、K様。
現在は学生さんですが、
来春から社会人デビュー。
普段はカジュアルメインですが、
*目指すはオフィスカジュアル
*普段地味に見えるので明るめのカラーが着たい♡
このようなスタイルを目指すにあたり、
診断してほしい、とお母様からのご要望もあり
親子でお越しくださいました
ありがとうございます。
まずは、パーソナルカラーから。
普段は黒やブラウンのアイテムが多めだそうですが、
スプリングを当てると、パッと華やかに、透明感が✨
サマーは、顔色が青くなり、
一気に元気がなく見えます。
同じイエベでもくすみ多めのオータムカラーは
顔色が少しくすんで見え、
明度が高い方がよりK様の魅力が増して見えました。

結果は、スプリングさん。
ご本人ご希望♡のシーズンでした
やはり20代女性の理想はかわいいイメージの
スプリングカラーが人気みたいです♡
お好きなカラーと似合うカラーがイコールでよかった✨

お次は、顔タイプ診断®
曲線大人タイプのフェミニンさん。
本日はデニムでカジュアルでしたが、第一印象、きっと女性らしいものもお似合いになりそうだなぁ、と思っていました。
どこかに上品でキレイ目を✨
これから社会人になるにあたり、
キレイ目オフィスカジュアルはお得意のスタイルです。
ジャケットはテーラードよりもCネックのジャケットの方がお似合いになりますね。
最後は骨格診断。結果はストレート。
似合わない、と感じるアイテムをご持参いただきましたら、
ナチュラルテイストの身幅広めて首元のリブが太めのTシャツと、
後ろにポケットがある少しハイウエスト気味のカジュアルテイストのパンツ。
なぜ似合わないと感じたのか?
K様は、
にナチュラルの要素がほぼゼロ
そしてお顔がフェミニンの為、
ラフでカジュアル要素が多めのアイテムは苦手
そして、ストレートさんのが似合うとされている、「VネックもVが深いと似合わないんです…」とのこと。
なぜ似合わないと感じたのか?
お顔がフェミニンさんで曲線タイプなので、
ネックのVが深いとより直線が強調される
違和感の理由が判明しましたね
ストレート×フェミニンさんは、
ベーシックなスタイルに
少し上品で女性らしいテイストをミックスし、柄物をプラスしたり、どこかに曲線を意識したデザインを取り入れるのがコツです。
カジュアルすぎるものはあまり得意でないので、
例えばデニムを履いていても、
足元はポインテッドのローヒールやサンダルなどで
肌見せをすると一気にキレイ目に寄せることができます
ストレートさんの着痩せスタイルアップなら、
着こなしのポイントとして、
ウエストの位置と肩の位置をジャストに!
これは外せません
あとは、
サマー色とナチュラルテイストは避ける!
これもK様にとって大切なポイントでした。
これでお買い物の失敗も減りますね。
本日はSpiraで1dayレッスンからの、
Shiz先生とのお買い物同行✨✨
こんな素敵なお写真が届きました
この夏からお似合いのスプリングカラーをしっかり楽しんでくださいね✨
お母様のN様、K様、本日は本当にありがとうございました。
1dayレッスンは、
3つの診断を1日で
させていただきます。
カラー×骨格×顔タイプで
洋服の色、形、テイストのタイプがわかるので、
お買い物の迷いや失敗も確実に減っていきますよ✨
本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。