コロナが少し落ち着いてきたので、コロナ前から興味のあったアムステルダムのRijksmuseum (国立美術館) へ行ってきました。
私の住んでいるスキーダムからは電車で約1時間半 (距離は約72キロ)。
今回は一人旅(旅という距離ではないが。。。)ニヤニヤ
 
↓こちらの “Intercity” と呼ばれる急行電車にのりました。爆笑
 
 
中に入ると2階と1階に客席が別れていて、湘南新宿ラインのグリーン席車両を思い出すわぁ。
こちらはクラス1と2があって、2は通常料金です。間違えてクラスに入ると追加料金が掛かるそうです。
この電車は自転車も乗せられるようです。
 
えーっとこの日は、金曜日の午前中で電車はほぼガラガラ。基本的に窓側の席のみにマスクをして着席。私は何故かマスクをして乗り物に乗ると異常に眠くなり、うとうとしている間にアムステルダムセントラル駅に着きました。zzz
 
アムスのセントラルステーションからは地下鉄 (zuid) で二駅の Vijgelgrlcht で降り、ロッテルダムとは少しお洒落な街並みを少し歩くと美術館が見えました。やっぱり素敵な建物だわぁ〜ラブ(実はこちら側は裏正面でした)
 
 
↓こちら側が正面。美術館の真ん中に自転車道路が通っています。キョロキョロ
 
美術館の中については続編でお話しします。