ブンブンのパン | にゃらん堂

にゃらん堂

猫中心の日々のあれこれ

朝食に「BAKERY&CAFEブンブン」で

購入したパンをいただきました。

 

最近テレビで見かける

韓国発の平べったいクロワッサンが

ブンブンでも売っていました。

「クルンジ」といいます。

クロワッサンと韓国語のおこげ

ヌルンジを組み合わせて

クルンジと名がついたようです。

食感はクロワッサンをつぶして

砂糖をのせて焼き直したような

硬めなパンの歯ごたえ。

砂糖のガリガリに助けられてます。

次また買うかと聞かれたらNOだな。

これを食べてみて

思い出したのですが

子どもの頃から現在も

すぐ下の妹はメロンパンを

ぺちゃんこに潰して食べています。

妹は当時からクルンジしていたんだね。

え?それはクルンジとは言わない。

ですね。

 

 

 

旦那はあらびきフランク。

 

 

 

私は明太フランス。

パンに染みたオイルなのかバターなのか

わからないベトベト感が

明太子をよりしつこくさせてしまい

食べるのがつらかったです。

 

 

向ヶ丘遊園の「セテュヌボンニデー」

明太子フランスが私の中で1位です。

 

よくばりピザ。

出来立てを見たとたん美味しそうで

トレイに取ろうとしたらチーズが伸びて

なかなか切れずトレーに入れるのに

難儀しました。

私の次に出来立てピザを

取ろうとしていた女性が

チーズで難儀している様子をみて

そっとその場から立ち去って

しまいました。

教訓。

パン屋さんの出来立てピザには

気を付けろ!

 

 

 

ちょっとブレイク。

 

 

 

昼寝中。

 

 

 

近所に和菓子屋さんがないので

和菓子系はスーパーかコンビニで

調達するしかないのですが

今年は亀谷万年堂で柏餅を

購入してみました。

 

みそあん。

 

 

 

こしあんとつぶあん。

 

 

購入した当日にみそあんを

美味しくいただき、

翌日にこしあんとつぶあんを

いただいたところ、

昨日のモチモチ感はどこへいったのだ

というくらい生地がベトベトで

食感もねっとりとした感じで

美味しさが半減していました。

やはり当日に食べるのがいいね。

 

 

ポチっとね↓☀sun

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村