教頭先生と面談してきました。。


前日資料をまとめながら、複合的な問題ではあるけど、やはり担任の対応がね。。って思ってました。


木曜日、電話口で担任に聞きました。


学校のクラスでの様子に変化はありますか?

→特にないかなと思います。


休み時間はうちの子、なにをしてますか

→kさんと校庭で全体遊びに参加したり、T先生に会いに行ったりしてますね。


わたし、そこで直接突っ込まなかったけど、いまだにT先生に会いにいってるんだ。。とびっくり。(1、2年生のときの担任でもっちゃんはスゴイ大好きだった)

そして会いにいくのはいいけど、今の担任はそこに疑問をもたないの??


と、違和感を持ちましたし、その辺も資料には追記しました。。


今朝、行きたくないなーと、いいながらも朝ごはん済ませ、トイレも済ませ、またお腹痛い気がするが始まり。。


中休みに教頭先生とお話ししたいから、そのあいだだけ、いつもの教室で待っててくれない?担任の先生とひさしぶりに会えるしさ。

お話し終わったら迎えにいくからさ。一緒に帰っても、そのままいてもどっちでもおまかせー。


と言ったら、うん、じゃあ行くわー。

ってついてきてくれました。


ちょうど交流級の体育がはじまってて、おーもっちゃん!って手をふってくれるクラスメートたち。


支援級の教室までいくと、「よくきたねー」と担任の先生


そして、個室で面談。

教頭先生には細かい点まで共有していただき、特に先日の「kくんにも断りかたを工夫させます」には、そんなこと言ったんですか。とショックなご様子。。

実は夏前くらいに通常級のあるお子さんとトラブルになったときも、「○○さん(うちの子)の距離の取り方が近すぎる」という返答だったのも報告。。


一通り話したあとで、教頭先生とわたしで、支援級の教室までいきました。

体育終わったkくん、もっちゃんとの会話、年末までとぜーんぜん違う雰囲気。。


教頭先生と、これで大きな変化はありませんって言えますか??と顔を見合せる。。


このあとどうするか聞いたところ、今日は先生には悪いけど帰るというので、昇降口まで教頭先生と降りました。


帰ってから待ってるあいだなにしてたの?って聞いたら、4年生の体育をずっとみてたー。

先生はなにしてたの?一年生と二年生の相手とか授業してた。


えっ。最近これてない子が少しでもきたら、お喋りしたり、皆でちょっとコミュニケーション出来るゲームとりいれたりしてくれるのかと思ってたんですけど。。。


そしてまたお腹痛くなってきた我が子。そりゃ学校楽しくないよね。。ちょっとしばらく休ませようかな。。とおもってきました。