こんにちはニコニコ

ブログをコツコツ、書ける方ってすごいです。


雨ですね
卒園式でお休みです。


先週末で、修了式が終わり、
お道具箱一式持ち帰り、
新しい用品に名前書き、
粘土箱を綺麗にして、
のりの容器を空っぽにして、洗い、
絵の具に名前つけて、
一年間分の制作、
自由画を持ち帰ってきましたニコニコ


のりの容器洗うの面倒〜笑い泣き魂魂


名前を書き、綺麗にして、
色鉛筆を削ったり、
息子達と一緒に作業しましたウインクラブラブ


ママ1人でやった方が早く綺麗にできるけど、

やりたがる息子達目がハート目がハート

なんか、修正したいくらい雑なんだけど爆笑

これも練習と思って、やってもらいましたもやもや


来年度から、年長さんなので、
色々とできるようになってます。


ハサミも、自宅にあるのは、
幼児用のガード付きのあまり切れないもので、
ちゃんと切れるハサミを買い直してあげないとびっくり


保育園のお道具箱のハサミを取り出して、
切れるかチェック〜!?
とか言ってて、
何をやってるんだ!?状態でした(笑)
家にあるの、あまり切れないやつだもんね泣き笑い


自由画見てて、成長を感じて、うるっときましたラブ


春の自由保育期間になるけど、
息子達には保育園へ行ってもらうので、
これまで通りの生活です


年度末から年度始めは忙しすぎるので、
なんとか乗り越えますニヤリびっくりマーク



5歳10ヶ月双子息子達のくもんの状況です。


3/23 宿題

国語A II 71〜75、101〜110

算数B 16〜30



国語A IIですが、

推薦図書Bを読み進めてます。


推薦図書が長すぎで、

毎晩読み聞かせとかしてると、

1冊読むのに、5日間とかかかります驚きアセアセアセアセ

息子達とのレベルの解離を感じてます。

1人読みはほど遠いですショボーン


お話しを読んだ時には、

その絵本に戻るスタイルにしたいと思ってます。


A II71〜75は「くまさぶろう」なので、

問題を解いた後に、もう一度読むのが理想です。



漢字は、A IIでは、

一年生で習うものと、二年生で習うものが混じってます。


雨、気、学、校、車は一年生、

汽は二年生。





🔻佐藤ママが漢字の勉強での参考図書ですすめされてて、絵本みたいで、読みやすいです。


私自身が、漢字の成り立ちや、

部首を忘れてるので、再勉強用です。





🔻

「よろよろ」がわからなくて、

話しの順番を間違えてました。


🔻童謡とリンクしてます。

読みながら、歌ったよね〜ルンルンと思い出してくれてて、嬉しかった照れ


🔻くもんのうたえほん200より抜粋。




算数はBに入り、小学二年生の所をやってます。

足し算の筆算が続きます。



🔻兄くん

B16〜30

繰り上がりのあるないで、

答えを間違えてる事が多いです。


🔻弟くん

算数B16〜30やってて、

6 + 8  = 14 なのに、2

6 + 7 = 13 なのに、1

8 + 4  = 12  なのに、4

9 + 3 = 12   なのに、6


引き算の答えなら合ってるのに‥


こういう間違え方が多いですガーン



覚えて、忘れてを繰り返して、

成長して行くと思って、

ママがイラつかないようにしないとえーん


間違え多いので、ママがチェックしてやり直し。




🔻朝日小学生新聞

3/24(日)より





🔻朝日小学生新聞

3/17(日)より





朝日小学生新聞の毎週日曜日のクイズやってます!!おねがい


🔻朝日小学生新聞といえば、

「天声こども語」



大人が読んでもコンパクトにまとまってて、

考えさせられますニコニコ電球