最近ハマっている本が、こちら。
「嫌われる勇気」とその続編の「幸せになる勇気」
アドラー心理学の有名な本ですね!
知ってる方も多いのでは?
アドラー心理学に興味を持ったキッカケは大学の時に心理学系のことを学んでいたから。
一般的には「心理学=科学」なのですが、
実はアドラー心理学というのは厳密には科学ではなく哲学に近いものなんですよね

なんとも誤解を生みそうなネーミング…。
でも、アドラー心理学のお陰で哲学にも興味を持ちました

哲学という学問があったからこそ、現代のように科学が発達したんですよね!
というか、昔の科学者や数学者は哲学者でもあった訳です。
人間は哲学をする生き物だということですね。
元気に生きているうちは考えることをやめられなそうです

一緒に考えを巡らせて議論してくれる人の存在を常に求めています
