「宇宙と芸術展」に
行ってまいりました!
宇宙×芸術!
宇宙の存在自体、芸術!
この組み合わせ、素敵!!!(笑)
写真撮影が許されているものは
かなり少なかったのですが、
面白かったのを何点か。
これは宇宙人です。
「第一次世界大戦を繰り広げる地球人について
異星人の教授に取材する異星人記者」
というぶっ飛んだ設定。

う〜ん、センスあるなぁ〜。
つづいて、こちら。
というものですが、
これは未来人でしょうか。
私の理解の範囲を超えていますが、
もしかしたら
未来の時代に最適応した
新人類なのかもしれませんね!
目からビーム出せそうで
かっこいいwww
あと、こんな不思議なものも。
しっかり、一本のひもからできています!
「宇宙×芸術」を的確に表現しているアートだと思いました

我々は、
人類として誕生した瞬間から
現在までずっと
宇宙の神秘に魅了され
そして宇宙の謎を解き明かそうとしてきましたが…
宇宙の起源を知ることは、
自らの存在意義を感じることにも
つながるのかもしれませんね。
そう考えると、
様々な思想や哲学なんかとも
関係が深いのは納得です。
謎を謎のままにしておくのは許せない!
そんな人類の意志はすばらしいです(*゚ー゚*)

以上、
科学者になりたかったが
数学が苦手すぎて別の道を選ばざるを得なかった
鈴木笑里でした!