遊びに、、じゃなくて、仕事で来ました(笑)
4/10から始まった大東市の市議会議員選挙のウグイス嬢の仕事してます!
仕事で来たとは言え、私は大阪が大好きなので
仕事の合間にしっかりと大阪を満喫しています



大阪ナビゲーターは、大の仲良し、アイドルのあっちゃん
(笑)

大阪で楽しんだもの貼っていきます~o(▽` o) =3 =3 =3
まずは大阪と言ったら、、、串カツ!
衣をつけて揚げるとほぼ全て同じ見た目になるから、説明されても覚えられないよね

カマンベールチーズを揚げたものに感動したのを覚えてます。。。
あと、紅生姜の串カツが大阪にしかないらしいのですが
次に楽しんだものは、スマートボール!
100円を入れたら玉が20個ぐらい出てきて、玉を増やしたら景品と交換できるっていう
まぁ、一種のギャンブルですね(笑)
非常に味がある。
カントーで生まれ育った私はスマートボールというのは知りませんでしたが、
これもそこそこ有名なお店らしいです!!
単純なのに病み付きになる。ギャンブル依存の人の気持ちが少しわかりました。
次は、大阪城!
しかも、人生初大阪城!!!
館山城を見て育ったワタクシは、お城って地味な色のものだと思っていました…。
しかし、大阪城は緑と金!めっちゃキラキラしてる!
私の中のお城イメージが見事に覆りました…

(ワタシの表情、なんか腹立つ。)
続いて大阪と言ったら、お好み焼き!
焼きそばの麺が太い…!まるでうどんのようで食べ応えがある!
ソースとマヨネーズが織り成す芸術…!
お好み焼きはほぼ全てキャベツなのに、不思議とジューシー!
チーズがキャベツに絡んでまろやかさが広がる…!
えっ、大阪ではお好み焼きに一味唐辛子をかけるの…?
↓
なんだ、最高に合うじゃないか…!!!
、、、と、このように、
食べてる最中は感動しっぱなしでした。
東京では出せない味。大阪のお好み焼きが有名になるのもナットクです。
大阪サイコーですね。
見て楽しめるし遊んで楽しめるし美味しいものでお腹いっぱいになるし。
帰るまで大阪マンキツしようと思います。
大阪のフシギを沢山見つけたので、それはまた書きますね。