良い子を卒業すると決めた時♡ | 自分の未来は自分で選ぶ LOVEメソッド

自分の未来は自分で選ぶ LOVEメソッド

ブログの説明を入力します。








桜です🌸







はっきり言って、

恋愛で良い子はモテない。






(人に尽くす系の仕事をしている人は気をつけてね!無意識にやっていることが多いよ!姫になってからデートしに行ってね!!☺️)





長年、良い子街道走ってきたけど、

生きづらいし恋愛も思うようにいかない💢ネガティブ






なら、

「良い子なんてやーめた!」

って卒業することにした魂が抜ける





これが案外大変だったけど、

やっぱり1番効果があった🤭💕







良い人が板につきすぎて、

仕事も恋愛も振り回されて

もう嫌ーーーーー!!!!!!ネガティブネガティブネガティブ






「良い子」なんてやってられるか!!!💢





そんな、しんどくなった時にやったこと♡笑






それは、

意識の変革🔥🔥






まず、日々使う言葉をよく観察してみた。






すると、

「ごめんね」昇天

「すみません」昇天

「私はいいよ。お先にどうぞ」昇天

「大丈夫。気にしないで」昇天

「いいの、いいの」昇天





こんな自分を後にして、

人を優先する言葉真顔真顔真顔⚡️⚡️⚡️




 


そして、悪くもないのに

「ごめんね」💦

「私も気づかなかったから」💦






。。。なーんて良い人なの!!!!!凝視凝視凝視⚡️






その時は「ありがとう💓」ってめちゃくちゃ感謝されるのに、大事にされないショボーン🌀🌀





そして、

我儘な人が結局全てをもっていく。

良い人=どうでも良い人

ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー

こんなことが多かった。






「え。私も大切にされたい。。。」

だから、自分の使う言葉を見直した凝視凝視凝視飛び出すハート






💓ごめんね→ありがとう

💓私はいいよ→私もこうしたいな。〇〇ちゃんはどう思う?

💓(嫌なことを言われた時)ニコニコ

→相手をじーっと見て、反応しない。

💓すみません→ありがとう





こんな風に自分を下げる言葉を

言わなくしたウインクウインクウインク💕💕






すると、

扱われ方が劇的に変わった😇💓









結局、恋愛も仕事も、悩むのは人間関係。

コミュニケーションとポジショニング。







だから、

自分を相手と同等にすると上手くいく。

威張るんじゃない。でも自分を下げない。






話す言葉は、

自分をこう扱ってくださいって言う

相手へのメッセージになっている。






使う言葉に気をつけてみてウインク💓

扱われ方が変わるよ💓





(このくらい自由奔放💓

グデーンとなっていた方がなぜかモテるのだ💓)


 



良い子を卒業して

素敵な恋をしたいなら、

使う言葉に気をつけてみてウインク💕





あなたの最高の恋を

応援しています🕊💕💕