こんばんは

たまちゃんです


今日は次女の高校の卒業式でした。

2年前の長女の卒業式は

抗がん剤中のベッドの上から

オンラインで娘の賞状をもらう姿を見て泣きましたが


今日は、卒業式に参加し、生で見る事も

でき、合唱や最後のホームルームで

先生や子供達一人一人の最後の発表を

聞いて泣いてきました。


その後はバレー部の先生や後輩たちとの

お別れ会


可愛い後輩達は肩を組み合い、歌を歌ってくれたので、父母達も肩を組み

みんなで歌って、みんなで泣き笑い!


とっても感動的な素敵な卒業式となりました。


今日は子供達にとってのもう1人の母

私の心友も一緒に参加してきましたよ


娘達が生まれた時からずっと

一緒に側で見守り続けてくれた事にも感謝



しみじみ今日の卒業式は

本当に大きくなったな〜と感じる時間でした!

次女も就職なので、2人子育て終了です


後は三女の中学卒業式もあと少し


一つ、一つ終わっていき、

新たなスタートでもあります


何より、今まで健康に元気にたくましく

そして優しい良い子達に育ってくれた事が

母の私にとっては何よりのプレゼント


そして

今は親子というより、三姉妹達とは

なんでも話せて、一緒にいて安心して

心友的な感じ

最高の関係がとっても嬉しい


こんな日はしみじみ

生まれた時から今までの

色々な事が思い出されます



もしかしたら、今子育てで

大変な思いをしている方もいるかも

しれません


だけど、そんなママに言いたい


子育てはあっという間に終わって

しまいます。

だから、頑張らなくていい

ただ、楽しんでくださいね


今、ここまできて私が思う子育てで

一番大切だと思う事


それは何かをしてあげる事でもない

ママが、犠牲になる事でもない


ただ、ただ

お母さんが幸せでいること

ニコニコ楽しそうに、毎日を生きる事

な気がしています


それだけで、子供は安心して

スクスクと幸せに育っていく


私みたく、頼りない母の場合は

子供達はしっかりもしてくれます笑


だから、世の中のママさん達


まずは自分が自分を幸せにする事に

力を注いでみてくださいね


子育てしていないあなたも同じです

誰かを幸せにしてあげようとする前に

あなたがあなたを幸せにしてあげてくださいね


私は今はこんな事を言っているけど

長年、真逆をしてかなりこじらせた現実も

創り出した時もありました。


だけど今、自分が自分を幸せにする事に

力を入れてきたら

面白いくらい、現実世界が変わり出しましたよ

起きる現実も、人からの扱われ方も

何もかも


是非あなたも実験してみてくださいね


今日という日もあなたにとって

幸せな一日になりますように✨


お問い合わせはこちらから⇩