2014年から
たまーに書いてた「今日の良いこと」
5月からは「今日のありがとう」として
毎日書いてましたが
面倒になって書かなくなりました
だからって
「感謝」を忘れてるわけではないですが
そんな時
こんな本に出会いました

美容院でご自由にどうぞコーナーがあって
ふと目にとまったこの雑誌
感謝にまつわるエピソード
世界のありがとう
心理学者や僧侶などの話などなど
たくさんの「感謝」に溢れてます
ありがとうは漢字で「有難い」
有ることが困難、めったにない、珍しい
とても貴重な言葉だからこそ
自然と使いたいです
何度も何度も読み返して
何か心が動きだしたのかなぁ、、
それから
自分の手で「ありがとう」を
手帳に書くようになりました
2週間後
会って話したいなって思ってた人と
偶然会えて色んな話をしたのですが
全ては「感謝」だから
と言われ
何か通じてる、、
そして、何か始まり出してる、、
そんなことを感じた
8月の終わり🌴