ひな祭りが終わりました🎎
母親が毎年欠かさず飾ってくれています。
元々ガラスケースに入っていて飾るのが大変そうでしたが、火事にあって押し入れから救出する時にガラスケースから出して持ってきたので今は楽ちんで喜んでいます。
後ろの折り紙のお雛様は私が幼稚園の時に作ったものをずっと飾っています。
⬇️これは保育園勤務の時にゴミ箱に捨てられていた首だけを救出してきたお人形。
臨時に服を着せていたのですが、、

もっとちゃんとしてあげたいと思い100均で紙粘土など材料を購入して胴体を作りました。
紙粘土、、小学校低学年以来です(笑)
斜めなのはご愛嬌。私の性格なので、、
そしてこの度息子が誕生しました👶
喜んでくれたかなーー?![]()




