今日はずっと行きたかった秩父の三峰神社へ⛩

今日行かなきゃ。絶対行きたいと強く思ったので、、。



西武秩父駅からバスで75分。割とあります💦

無事に座れましたが週末はバスがぎゅうぎゅうだとかガーンしかも紅葉ピーク時は6時間かかるとか。。。


酔わないかなぁと心配しましたが、運転手さんのとても上手な運転で酔わずに到着🚌



紅葉がとても綺麗です🍁

こちらが参道の入り口






到着した時は雨だったのですが、鳥居をくぐったら太陽の光がさしました☀️幻想的


すごく立派な社殿おねがい



こちらの鳥居の先には、、

こんな素敵な景色





雲海がすごーーーーく幻想的で何度深呼吸したかわかりません。隣の叔父様も何度も深呼吸してました😮‍💨

快晴なら秩父の街が良く見えたと思いますが、私はこうゆう曇りの日も好きです。というかラッキー🤞と思っちゃいますおねがい

散策した後は秩父名物『いももち』

帰りは三峰口までバス→秩父鉄道で西武秩父のルートの帰路です。

そして今回のもう一つの楽しみ❤️
西武秩父駅に隣接している祭りの湯という複合施設での美味しい美味しい一杯❤️
おつまみは『わらじかつ』
甘辛のタレが染み込んでとーーーっても美味しいかったです照れまた食べたい!!!

コロナも少しは落ち着いてフットワークも軽くなりましたが、まだまだ感染対策は必要なので気を引き締めて楽しみたいと思います{emoji:002.png.ニコニコ}