大瀬良が誤算だったと書いてありますが、、
今日は遠藤くんだったはずなのになぜ大瀬良だったのだろうか。。
スライド登板が影響したとはいえ、、
何とも、、、、

出れば打たれるピッチャー。
そもそもキャッチャーを固定しすぎでは?
全部見抜かれてる気がするのは私だけ?

打っては何も変わらないメヒア。
受け身にならないようにしてると言いながら
1番良い球を見逃し打てずに三振する堂林。
それ2回やりましたけど。
今日良かった人っている?


今日は最悪なゲームだったし、
マツダに帰ってきても何も変わらない。


技術面はよく分からないけど
精神面的にリーダーシップとれる人がいないんだよな。

新井さん、黒田さんがいなくなって
リーダーシップを取れる精神的支柱がいなくなったのって大損失。。
いなくなった人のこと言ってもしょうがないけど。。


明日は西だし、今日よりもっと打てないと思うんだけど。。
遠藤君だから頑張って欲しい。

あとね。カープの首脳陣達の天下り的な人事もまじでやめてほしい。
石井卓郎さんがいたヤクルトも今はバンバン打ってるし、、
巨人も今は首位。
これが結果では??

いい加減カープ出身者だけで固めるのやめて。



あとね。一言。
新婚野郎ども。
覇気出せ。