今年に入ってからやっと二回コンタクトできました。
。。という結果。
私がシフトなため相手方と休みが合わず。。
やっと合ったのは1月後半。。
やっと会えたと思ったら。。。。

まぁ婚活してる人には分かると思います。
決して自分に自信があるわけでもなく。
結婚したい。できないから相談所に登録したわけで。
今まで生きてきて彼氏もいたことあったし、なんとなく恋愛はしてたつもり。
だから相手の男性もそれなりに恋愛してきてるとは思うんだけど。
え?って思う行動をする。
慣れてないのか。それとも緊張しまくってるのか。
私はこれがいけないのかな?と思うのが『緊張』をしない。
だから相手がおどおどしてたりすると『しっかりして』と思っちゃう。
それでも話しをしてくれたりすればいいけど。
口下手なのか物静かなのか。
覇気がない。
会話が弾まないまま1時間が終了し帰宅。。
そんな二回のコンタクトでした。
で、たまにはパーティーにと思って今までの最高金額を出し行きましたが。
お金を出したからって合う人がいるとは限らないね。当たり前だけど。
でも、そこのお店のご飯は美味しかったのでプライベートで来ようと。
それが収穫だったかな(笑)
4月からはグンっと給料が下がるので一度休会しようかなと。
会いつづけてないとダメなことは分かっているのだけど。
色んな意味でReboot
かな?

小平さんのインタビューでよく聞く言葉。
『自分には何ができるか』ではなく
『何を学べるか』と。
常に学びの姿勢でいることが
『求めるものは無限』という言葉に繋がるんだな。
婚活を通じて色んなことを学んでることは大きな収穫ってことだね
