経ちました。
毎日残業当たり前。業務カツカツ。。
休憩時間はほぼなし。
11時間立ちっぱなし。
給食受託会社
ブラック。。
おぉ。これがブラックということなのか?
うーん。そうなのか?
私は何のために管理栄養士を取得したんだ?
と自問自答しながらも、、
保育園ではできない経験をさせてもらってる。
と思ってやってます。。
そんな悩みを少し抱え始めた時、施設栄養士さんと話す機会があって。
施設の管理栄養士になった経緯などを聞くことができました。
あー。私は綺麗ごとばかり思い浮かべてたのかなー。
現実って厳しいんだな。。
と考えさせられました。
施設の栄養士さんは
『もったいないので早めの行動をオススメします』
と言われました。
悩める。。多いに悩める。。
だって。。
委託経験したほうがいいからって言われたから入社したのに。。
早めに行動って。。
どーしたらえーーのーーー!!!!!
ってなりますけどね。
とりあえずは現状維持で。。