マツダズームズームスタジアム。
行ってきました
10年振りくらいに席確保のために走りましたよ
清水エスパルスの試合をよく見に行ってまして。
自由席を朝から並んだ思い出が蘇りました。。
前日に席確保のための事前勉強をし。。
ご老体の両親を暑い中並ばせるわけにはいかんなぁと思い。。
9時にはスタジアムに到着。
両親にはチェックアウトまでゆっくりして来ていいからと伝えたんですがね。。
結局9時30分には電話かかってきて『来たよー
』って。
まぁ、そうなるとは思いましたが(苦笑)
ウキウキして来ちゃったんよね。
そこから2時間耐えましてやっと入場。
とにかく、席確保しなきゃと思い階段を突っ走る
階段で子ども数人が行き詰まってて。
私も止まったら後ろから若い女性に罵声を浴びせされ。
『止まらないでください
迷惑です
』
って。
良い席で見たいの分かるよ。私だって必死だし。
でも子どもが前にいるのにそれはないだろ。
そこで言い返すことはしませんでした。
結局、私も席確保に必死だったので。
そんなことで、イライラしてると結局良い席なんて取れないぞ。
と心の中で念じてやったわ。
ま、そんなこともありつつ席確保しました
こんな眺め
新参者としては合格かな。

そこからはまだまだ時間があったので。
散策したり。
菊池弁当食べたり。
野村くんのイチゴパフェ食べたり。

めちゃ、美味しかった
桃もジューシーだったし
何よりも『野村くんのキュートな頬張り写真』
こんな顔するのー?って惹かれて購入
でも買いーです。美味しいし
そしてスライリーにも遭遇。
やっぱ大きかった

待ち時間も飽きないマツダスタジアム。
コンコース歩きながら、胃袋がたくさんあればいいのにー
と思うくらい美味しそうなご飯がたくさん
せっかく来たんだ
と
弱胃の私ですが頑張りました


すぐ胃薬飲みましたけど。。
さてさて、いよいよ試合。
試合の展開を話せる能力はありませぬが。
新井さんのホームランと鈴木誠也さんのホームラン。
見れて良かったー
でも一番ドギモを抜いたこと。
誠也さんのスリーベース。
球の行く末を見届けてグランド見たら。。
すでに3塁にいた。
うぇ???えぇ?瞬間移動??ってくらいに速かった。
テレビで見てても速いんだろうなぁというくらいだったので。
未だに鮮明です。
あとは新井さんの打点確保のために丸ちゃんが2塁まで一生懸命走った姿。
あれは感動しました。。
いちかばちかだった気がします。
ヒーローインタビューでも言ってましたもんね。
『田中、菊池、丸が塁に出てくれるおかげです』と。
今の広島カープ。
theチーム力を感じる試合を見ることができて良かったです。
自宅に到着して。父親が一言。
『あー。今日は良い一日だった』とボソッと言ってまして。
行って良かったなぁ。。としみじみ。
ホッとしました

あ~楽しかった
行ってきました

10年振りくらいに席確保のために走りましたよ

清水エスパルスの試合をよく見に行ってまして。
自由席を朝から並んだ思い出が蘇りました。。
前日に席確保のための事前勉強をし。。
ご老体の両親を暑い中並ばせるわけにはいかんなぁと思い。。
9時にはスタジアムに到着。
両親にはチェックアウトまでゆっくりして来ていいからと伝えたんですがね。。
結局9時30分には電話かかってきて『来たよー

まぁ、そうなるとは思いましたが(苦笑)
ウキウキして来ちゃったんよね。
そこから2時間耐えましてやっと入場。
とにかく、席確保しなきゃと思い階段を突っ走る

階段で子ども数人が行き詰まってて。
私も止まったら後ろから若い女性に罵声を浴びせされ。
『止まらないでください



って。
良い席で見たいの分かるよ。私だって必死だし。
でも子どもが前にいるのにそれはないだろ。
そこで言い返すことはしませんでした。
結局、私も席確保に必死だったので。
そんなことで、イライラしてると結局良い席なんて取れないぞ。
と心の中で念じてやったわ。
ま、そんなこともありつつ席確保しました

こんな眺め

新参者としては合格かな。

そこからはまだまだ時間があったので。
散策したり。
菊池弁当食べたり。
野村くんのイチゴパフェ食べたり。

めちゃ、美味しかった

桃もジューシーだったし

何よりも『野村くんのキュートな頬張り写真』
こんな顔するのー?って惹かれて購入

でも買いーです。美味しいし

そしてスライリーにも遭遇。
やっぱ大きかった


待ち時間も飽きないマツダスタジアム。
コンコース歩きながら、胃袋がたくさんあればいいのにー

と思うくらい美味しそうなご飯がたくさん

せっかく来たんだ


弱胃の私ですが頑張りました



すぐ胃薬飲みましたけど。。
さてさて、いよいよ試合。
試合の展開を話せる能力はありませぬが。
新井さんのホームランと鈴木誠也さんのホームラン。
見れて良かったー

でも一番ドギモを抜いたこと。
誠也さんのスリーベース。
球の行く末を見届けてグランド見たら。。
すでに3塁にいた。
うぇ???えぇ?瞬間移動??ってくらいに速かった。
テレビで見てても速いんだろうなぁというくらいだったので。
未だに鮮明です。
あとは新井さんの打点確保のために丸ちゃんが2塁まで一生懸命走った姿。
あれは感動しました。。
いちかばちかだった気がします。
ヒーローインタビューでも言ってましたもんね。
『田中、菊池、丸が塁に出てくれるおかげです』と。
今の広島カープ。
theチーム力を感じる試合を見ることができて良かったです。
自宅に到着して。父親が一言。
『あー。今日は良い一日だった』とボソッと言ってまして。
行って良かったなぁ。。としみじみ。
ホッとしました


あ~楽しかった
