住所変更しに行ったら住民票に本籍載ってなくて本籍まで変えられなかった。。

トホホです。。

で、また地元に戻って本籍を載せて住民票取ろうとしたら本籍載ってなくて。。

親がまだ書類出してなかったI

おぃ。おぃII
という午前中。。

昨日はなぜか給食室も参加しなきゃいけない太鼓の研修でした。

めんどくさーって思っても、実際太鼓叩くと面白いんだよね。そして意外に難しい。。

最後の30分、最近の子どもの現状のお話でした。

アメリカは97%の子どもが自分で考え自分で行動できる子どもなんだって。

で、日本は9.7%の子どもしか自分で考えて行動できないんだって。

要は家でも保育園でも『あーしろこーしろ』と指図されて生活してるってことなんだよね。

忙しい毎日だから、正直『どうしたら良いと思う?』なんて優しく質問しながら子どもの意思を聞くなんてしんどいよね。

親がなんでもやってしまう気持ちも分からないでもないけどなぁ。

このパーセンテージは問題ありかなとも思うし。

なかなか難しいなぁ。

研修終わって親との食事まで時間あったら勉強しようと思ってちょーー重い参考書持ち続けてたけど結局せずに肩だけ痛くなったし。

昔から無駄に教科書とか持ち歩いてたけど、結局1教科しかやらないことばかり。

荷物の多さでは毎回1位です。。

心配性なのかなんなのか。

今は参考書を持ってないと不安で。。

やるかやらないかは別ですがI

そんな土曜日でした。

二人はバンコクだったんだね。

行くか行かないか。
迷いに迷ったけど現実的に行けなかったことに悔やんだ瞬間が懐かしい(笑)

すっかり忘れてたI

そして二週間後にはソウルコン。

弾丸も弾丸。

しかもライブビューイングが決まって。。

行きた過ぎて飛行機の時間変更するという。。

当初の予算より4万もアップしちゃったし。。

これでライブビューイング当選しなかつたら誰に当たればいいんだろうか。

たった一回のWITHツアーでドはま
りした友達が私より積極的なので弾丸ツアーが実行できたんですな。

ライブビューイングもどーかなと思って聞いてみたら『行くっ!』って(笑)

そして私たちは誓いました。

一生懸命仕事しようねとI

あまり音楽聞ける時間がないので。。

TENSEだけでも聞いとこって。

韓国のアルバムはほとんど買っていないので。。

欲しいけどIIII問題がね。。

12月行った時はインターパークのチケットだったけど、今回は↓III
テンションあがるーIIII


今月の彼らは。。





横断歩道でもサマになる二人。

おでこ出しユノさんは大好きなんだけど。。

若干ボリューミィーな髪型ですね(笑)

ユチョンもいよいよ軍隊かー。
つーことはユノは8月無しか。

はよ行きなはれ。まじで。

ヨン様の結婚もビックリだけど、ウォンビンの結婚もビックリだよ。

何年次回作の検討してんねんってな。

今週末は勉強できなかったです。

睡魔に勝てなくて。。

CanCam。。

買っちゃいました。。

若すぎて。。

ヤバいー!って。。書き方若っ。
は?って思っちゃった。
若い雑誌ってことなのか。

日経エンタさんとかの記事はやっぱ大人だな。

つーか。私も年取ったってことか。
失敬失敬(笑)

雑誌はもう買わないと誓ったのに。

すれ違う度に『キャンキャンキャンキャン』って言われて。。

気になりすぎて買いにいったら売り切れで。。

三件目でやっと購入しました。

何やってんだ私はガーン

赤いニット帽被ってる男の子見て反応してるし。。

しょうがないか。

病気だし(笑)

さて、今日は密着東方神起音譜
ムフムフして寝れないかも合格