今月の誕生会はココアケーキにしました。

今までスポンジケーキを避けてきましたが、今月は頑張って挑戦しました。。
39個の卵を13個ずつに分けて3回に。。

一つ当たり20分は泡立ててた。。

自宅でやるような、「の」の字を書けるまでなんて到底無理。。しょぼん

スチコンを信じて、適当に泡立てた生地を180度25分で焼きました叫び

焼き上がり。。

さすがホシザキさんのスチコン。
業務用ですわ。
素晴らしい膨らみでしたクラッカー

焼けた生地を半分に切って冷やす。。
その時点で2時近く。。焦る焦る。。

豆乳クリームにいちごジャムを入れて間に塗って、最後にミカンを飾って完成ラブ




我ながら頑張った。そして美味しく出来たー!!!!

今回アレルギーはトーストサンドにしました。
自分の準備不足で。。
生地がちゃんと焼けず。

先輩に、相談したら
トーストサンドにしちゃえってことだったので。。

そうゆう臨機応変な行動は見習わなきゃです。。

結構苦労して作ったけど、あっっと言う間にたえらげてくれた子供たち。。

嬉しいやら寂しいやらですが、最高のプレゼントだったかなニコニコ