私はここで節電と募金しか出来ないけど…

多くのメディアが現地へ行ってるけど、行く時に支援物資を持って行かないのかな?
例えばカイロとか小さいものでも…

メディアが取り上げる避難所は大体一緒で、そこで「まだ物資が届かないところがたくさんあります」って言ってるだけだけど、実際に行ける事って難しいのかな…。

今は東北地方の避難所をメインに取り上げてるけど、千葉の方も物資が必要としてる避難所がたくさんあるみたいです。

千葉の方にも目を向けて欲しいと思います。

新聞を読んでると心が痛く涙が止まりません。

今は、一人でも多くの方々が助かるように祈っています。

私たちは豊かな生活をし過ぎたんです。

この地震をきっかけに、国民一人一人が「普通の生活」のありがたみを強く感じれれば良いと思います。

私もたくさんのことを考えさせられ、またこれからも感じていくことでしょう。