大分よりこんにちは👋😃

昨日、ついに念願が叶いましたキラキラ

自分で、この手パー
生花のリース作ってきました拍手拍手拍手

お友達に誘ってもらって
初めて先生のご自宅兼アトリエへ流れ星

もう玄関から素敵すぎてテンションが上がり上矢印
アトリエに入って、もう感涙寸前笑い泣き
どれもこれも真似したくなるほど素敵✨
お写真にはおさめてないけど
私の頭の中にはかなり強く記憶に残っていますピンクハート

そしてリース作りスタート🙌

ネットなどで見たことはあったけど
実際に作るのは力もいるし
素材ひとつひとつを丁寧に
向きやバランスを考えるので
わりと大変💦
でもそれ以上にめっちゃ楽しいラブ

細かいアドバイスまで受けられて
どんどん材料を提供したくださり
できたリースはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


あーハート
めっちゃいい⤴⤴
自分で作って言うのも何ですが
ほんとに先生の揃えてくださった花材
的確なアドバイスのおかげです❇

今回はクリスマスリースなんですが
季節の違うときのリースも作りたいっ!
そして次はスワッグ作りたい!

学校から帰って来た長男に披露したときに

わたし「これ、まだみんな生きてるんやで」
長男「えー!植物の命がぎっしりやねおねがい

おおおおおー!!
なんだか彦磨呂さんみたいな名言でたっびっくり
…親バカですみませんてへぺろ

というわけで
1日じっけり寝かせて落ち着かせたので
いよいよ飾ることにしましたブルーハーツ

こちらでーす
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



同じものですが2枚貼りつけてすみません照れ

これはクリスマスが終わっても
しばらく飾ってドライを楽しもうOK

手作りって
自分で作るって

やっぱりたのしいブルーハート

先生とお友達に感謝ですおねがい
ありがとうございました🌼

それでは🌠
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇