【2ndシーズン】―更新その後。 | エミオ の まんまるピースな blog*

エミオ の まんまるピースな blog*

    -すべては今ここに-


くらげのように自然の流れに身をまかせ

  ゆ う ら り ゆ う ら り  あるがままに

            ゆるく ゆるぎなく*

 

 

 

 

あれからというもの

 

 

一時、熱が落ち着き

 

自宅療養期間終了の条件を満たし

 

 

 

「それではおねがい今日で最後の電話となりますキラキラ

 

 

と、

意気揚々と保健所の方と

 

ありがとうございましたーキラキラ

 

感謝の言葉で締めくくった矢先

 

 

 

その直後から

 

なんでかみるみる容体が悪化し

 

 

 

熱を測ってみたら

 

 

まさかの

 

38.2

 

 

 

 

image

 

 

 

 

はああああああ?

 

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

 

なんでえええええええええええええ?!

 

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

 

わたしのカラダ一体どうなってんのおおおおおおおおおおお??!

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

 

 

 

 

さっき、、

 

 

ついさっき解除の電話をしたってのに!?

 

 

 

 

意味わからん

意味わからん

意味わからんんん!!

 

ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ

 

 

 

 

 

その後、連絡をいれ

 

自宅療養の継続&延長―

 

 

 

 

image

 

 

image

@東京都から送られてきた大量の支援物資(他、水アリ)*深謝

 

 

 

 

 

そんななか―

 

 

保育園の同じクラスの先生が

スゴくわたしのことを氣にかけてくれて

 

当初から力になりたい、と

なにかと連絡をくれている。

 

 

 

 

先日―

 

 

(3歳児の)Kクンが

髪の毛を2つ結いにして

登園してきた、とのこと。

 

 

Kクンママいわく、

「朝、いとうせんせーにしてー!

と何度もおねだりしてきたので

 

(5歳児の)姉のRちゃんに

いとうせんせいの髪型をきいて

2つ結いにしてきましたピンクハート

 

 

という。

 

Kクンはいとうせんせいに会いたいんだなぁ

と微笑ましいかったので

ご報告までピンクハート

 

 

わたしも早く

いとうせんせいに会いたいですキラキラ

がんばってください!

 

 

 

 

て、、

 

 

 

大号泣

 

 

マジ泣きしたのはいうまでもない。

 

 

 

 

 

もっといってしまうと、

 

この素敵エピソードを教えてくれた先生は

一時、わたしのことが大嫌いで大嫌いで

仕方なかった時期が過去にあったのだ。

 

(わたしはフツ―だったが一方的に嫌われていた)

 

 

 

そんな先生がいまでは

わたしのことをいちばん氣にかけてくれる先生

となっていることにも

 

感動と喜びはひとしお

 

なワケで

 

 

 

がんばろう。

 

 

 

と心の底から素直におもえた。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

それからしばらく、

 

 

夜になると熱があがる現象がつづき

(子どもかっ)

 

いまはだいぶ落ち着いてきた。

 

 

 

 

 

いちどダメ出しされ

フリダシにもどったこのカラダは、、

 

 

ほんとうになんにもない。

 

 

 

 

空っぽだ。

 

 

 

 

 

 

image

@目の前のババしゃんはずうううっと笑っとる

 

 

 

 

 

 

今週末、2度目の

 

 

自宅療養期間満了を迎えます。

 

 

 

 

―つづく。