ペルー、クスコpart2(1/20~1/21) | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

1月20日(日)


マチュピチュ登頂の翌朝は、女の子の病気で死亡しておりました。


ちょっくら寝て、11時ぐらいにホルヘじいさんのところへ靴を取りに行ったら案の定30分ぐらいまたされましたが、


靴が出来上がってたよーん。


可愛すぎて履けないよー(;_;)


スエードの黒生地に、からふるな模様の入った世界でたったひとつのアタクスのブーツ。


訳あってこの場ではお見せできませんが、帰ったら是非見に来てね。←




そして、マチュピチュのポストカードを出しに郵便局へ。

アルマス広場から10分ぐらい歩いたところにあるので結構歩いてぜえぜえしました。



こっち、ポストがないんですもの。(;_;)


日本はほんと進んでるよ、まったく。




途中、宿で一緒だった日本人カップルのゆきさんゆうさんに会ったので、一緒にお昼を食べにいきましたー

そして色々調べ物するのに、ふたたびスタバー!

ここで、チリ→コスタリカ行きのチケットとりました。

そこからメキシコまで北上しましょ。




結構今回も長居してしまったが、そのあとペルー料理を食べて、また10ソルで美味しいコース料理をいただきました。Sopa Minutaとかラザニアとか出てきた。ピスコと一緒にね。


ここで、あの、ミラバケッソでお馴染み、

可愛らしいアルパカさんを食してしまいました。

普通においしかったですー。



宿に戻ったらWi-Fi使えなかったので、靴を見ながらニタニタして就寝。




-------------------------------------------------

1月21日(月)


今日は朝からAiMaiコンビに会えて感動(・∀・)!

一緒にごはんして、宿チェックアウトして、プーノ行きのバスチケットを買いにバスターミナルへ。

無事に購入したあと、市内へ戻ってきてからちょっくら観光に行きました。

$英美のブログ
カテドラル

$英美のブログ
ラ・メルセー教会・修道院

$英美のブログ
途中、警察犬のわんさんが可愛すぎて。

$英美のブログ
お土産物のアルパカさん。


そして、「カミソリの刃1枚すら通さない」として知られる、インカ独自の石材建築でつくられた12角の石へ。

$英美のブログ

$英美のブログ


ほんとに、隙間も見当たらないぐらいピッチリと積み上げられているこれらの石・・・

昔の人は・・・ほんと何考えてんだかわからんよ、

すごいとしか言い様がない。








そして、そこからキンタロウ(ジャパレス)に向かう途中、シャーマンショップが。

$英美のブログ

シャーマンとは、霊感や特別な精神状態、精神のトランス状態に身を置き、 神霊と交信する宗教の職能者や指導者の類系といわれていますが、

$英美のブログ

こんなおちゃらけたおじちゃんがほんとにシャーマンなの・・?と疑問を抱きたくなります



シャーマンショップのまわりにはアートが飾られてあったりしました。

$英美のブログ

素敵ね。



それからキンタロウでご飯をして一旦宿に戻りましたが、あいかわらずWi-Fiが使えず、しょうがないので荷物をかついでスタバへ。


そこでプーノの宿探しをして、

22:30発の夜行バスでクスコばいばい。



チチカカ湖のある街・プーノへ!!

約7時間のバスの旅。



いってきまーす(^0^)/