4カ国目・ペルー、リマ(1/12~1/15) | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

1月12日(土)

今日は約3週間滞在したメキシコともばいばい(´;ω;`)

急ぎ足で回ってきちゃったからまた戻ってくるけど、とりあえず先があるので朝10:30発のADOバスでカンクン空港へ。

13:40発メキシコシティ行きに乗って2時間半ぐらいでシティ着。

乗り換えて17:55発、メキシコシティからアエロメヒコ航空でリマ(ペルー)へ!

隣のメキシコ人のオジさんがずっと話かけてきて寝るにも寝れずww

だが嬉しかったのは機内食で、なんと念願のラザニアが出てきたのですー(*´∀`*)わーい

ここ数カ月?数年?にわたり食べたかったラザニアだったので一瞬にして完食。


そして夜の0:30頃リマに到着。

カンクンにいた頃からリマは危ないから気をつけなよ、とか、

空港でタクシー待ちしてた女の子2人組が身ぐるみ剥がされて荷物全部持ってかれたとか、

どんだけ治安悪いねん、リマよ!

と思いながらトイレに入りお金を色んなとこに分散させて、宿のピックアップを待つことに。

今回泊まらせてもらう宿は、リマでは有名な日本人宿の江田インさん。

無事に合流して20分ぐらい。


飛行機の中あまり寝れなかったので宿に着いてゆっくり寝ました(´・ω・`)


明日はとりあえずカンクンで溜めてた洗濯を一気にやって~の、マチュピチュに向けての準備(゚∀゚)!!



ペルー紀行がはじまるよー(゚∀゚)



------------------------------------------------------------------

1月13日(日)

リマ1日目!

1日遅れでカンクンから一緒だったAiちゃんとなりちゃんと合流(゚∀゚)

午前中はひたすらごろごろしたり旅人さんとお話したり。

江田インには2~3週間ほどの沈没者がたくさんおりまして、色々話が聞けて楽しい(・∀・)



夕方、隣で旅人さんがチャーハンを食していたのでうちらもチャーハンの旅に出ることに。

Chifaレストランへ行ってげっとんー!!

チャーハン&スープ&ヌードルのコンボお持ち帰りで7.5ソル(約270円)でおそらく2~3人前あるんではないだろうかと思うぐらいどーんと出てきて、宿帰って食べたのはいいものの、みんな途中でリタイアしたのは言うまでもない。

でもめっちゃ美味しかったです、はい。




そして、お腹が満たされたところで、マチュピチュの情報収集をすることに。

どうやらマチュピチュドットコムのサイトで入場券の予約をし、現地の銀行に振込に行かなくてはならないとのことだったので

早速予約開始をしたものの、

サイトはフリーズするわ、クレジットカードは使えないわ、

10回以上苦戦してやっと払込に行ける状態まで持ち込んだものの、

今度は予約完了から6時間以内にチケット代を銀行に振込に行ってくださいとの表示が現れた為、

結局、明日朝一で予約することに。まったく。

何度もおんなじこと繰り返しやってたらマチュピチュ予約のプロみたくなっちゃったよ。



そして、夜にMaiちゃんTakuちゃんが到着。


その後こだま氏も(゚∀゚)


まさかのサンフェル組集合@江田いん。


明日は入場券の払込&クスコ行きのバスの予約をしに街をぷらぷらしにれっつご\(^o^)/



そして、本日新たな問題が浮上。

旅人さんとお話をしていたところ、

時期的に新月ウユニorリオのカーニバルがかぶってしまうという事実に遭遇。

どちらとも私の一周計画三大イベントの中に入っておるものだったので、

どうしようか切実に考え出した夜なのでした。。。



ちゃん。






------------------------------------

1月14日(月)


今日はまず洗濯!


それからAiちゃん、こだまちゃん、Maiちゃん、Takuちゃんと一緒に11時すぎに出発。

マチュピチュの入場券の支払い&とクスコ行きのバスを買いに行くことに!

$英美のブログ

$英美のブログ


マチュピチュの入場券は現地の銀行へお支払い。

クスコ行きのバスチケット購入は、サンミゲルショッピングセンターの地下にあるバス会社へ。

TEPSAという会社か、Cruz del Sulという会社のどちらかに絞られるのですが、

Cruz~はシステムダウンの為予約ができずに結局TEPSAで購入。

そこからバーガーキングのアイスを食して一旦宿に戻ることに。

行きはタクシー使っちゃったので、帰りは歩くことにしたら30分ぐらいかかって、劇的に疲れたのでもう外に出る気力もなく、宿でぐうたら。

夕方からサンフェル組でミラフローレス地区の恋人たちの公園行って夕日を見に行くことに。

$英美のブログ

$英美のブログ

$英美のブログ


夕日もすんばらしかったけど、、カップルの比率もすんばらしかったですwwww




そして新市街をぷらり。

$英美のブログ

$英美のブログ

$英美のブログ


教会見てセントロ行って、帰りにハンバーガー食して帰宅。洗濯したやつ取り込んで明日の準備しよーかなと思ったけどめんどくさくなり就寝。


そしたら夜中の2時頃。。



ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉ・・・



何事かと思い、バッと起きたら


新しく来た女の子がドライヤーおもいっきりかけててまじびびった。


うそでしょ~ドミトリー(相部屋)でこんな真夜中にドライヤーかいな。


てか何?人が寝てるのにまじ非常識なやつだな、こいつ・・(イラッ・・・)とカーテンをシャッとしめて(やつあたり)、就寝し直し。



なんだろうこのイライラ感。



ひさしぶりの感情でした。



チッ。



------------------------------------------------------

1月15日(火)

今日は朝おきたの8時すぎ。

どらいやーおんなのせいであまり寝れなかったさいあくだー


そして12時のバスに乗るべく10時半に宿を出発。



バス停着いて、10分遅れでバスがしゅっぱつ!

バスの中は180℃リクライニングで快適(゚∀゚)

かと思いきや、テレビの音がうるさすぎて(しかもホラー系の映画)音楽聴いてても耳に入ってくるぐらいで全然ねれやしなかった。

昼食と夕食がポンポンと出てきて、

リマ~イカ~アバンカイ経由でアンデス山脈超えの22時間。

$英美のブログ

$英美のブログ

$英美のブログ

市街を抜けてひたすら砂漠が続いたと思えば緑が出てきたり途中村が出てきたり。

$英美のブログ

$英美のブログ

$英美のブログ

$英美のブログ

ナスカ~クスコ間は道があんまりよろしくないと聞いておりましたが、

土砂崩れとかがあったら道封鎖されてしまうんではないかというぐら細い崖とかがあって

なお、いろは坂に負けんぐらいのスロープがひたすら続いたり・・・

と、決して楽な道ではありませんでした。。




無事に翌朝11時にクスコに到着。


標高3000mぐらいのクスコで高山病も心配してましたが、

そんな気配はなく。

自分の順応性に脱帽です。

よかったよかった。


明日からマチュピチュを拠点とするクスコ探索がはじまりまーす(゚∀゚)!!