今日はお世話になった皆様とさよなら(´;ω;`)
キャンピングカーをレンタカー屋さんに返却して

そこからケアンズ空港までタクシーをshare。
とっち~は11時頃のフライト、ケーブンさんとちぃさんは12時頃のフライト・・・(;_;)涙ほろり。
また絶対会いましょーねー!っつって、ばいばい!!
2週間もみんなと一緒にいたから、一人になった瞬間ほんとに寂しすぎて涙抑えるのが精一杯でした(´;ω;`)
みんなありがとうーー!゚(゚´Д`゚)゚うおーん
一人になって、しっかりしなければと気を引き締め、
その後、バスを拾ってケアンズ市内へ向かうことに!
バス停らしきところでインフォメーションの服を着たオジサンが座っていたので、
(゚∀゚) < Cityへ行くバスはここでいいですか~?
と尋ねたところ。。
( ´_ゝ`) < ここの4番で待ってればくるよ~10分から15分間隔でね!
とのことだったので、4番線で待つこと10数分・・・。
バスらしからぬバス(ハイエースみたいなワゴン)が到着し、乗客はゼロ。
そこに、インフォメのオサーンが再び現れ、
( ´_ゝ`) < このジャパニーズガールがCityまで行きたいみたいなんだけど・・・ゴニョゴニョ
と、バスの運転手さんに取り合ってくれて、
( ´_ゝ`) <ほんとは一人あたり$12かかるんだけど、お金いらないから乗せてもらいなさい。どこに行きたいんだい?
(゚∀゚) <・・・?!まじー!いいの??タダ?? Thank you~~~~!!!
と、バックパッカーの宿が集まるメイン通り・エスプラネード(Esplanade)へ~!
ここはレストランやカフェなどが並ぶ賑やかな通り(^ω^)!
そこで、バスの運転手さんに聞いたオススメのバックパッカーズへ下ろしてもらい!
お部屋を見せてもらって、6人部屋$20だったので、ここにすることにしましたー!
ケアンズはGBR(グレートバリアリーフ)と、ラピュタの舞台といわれる”パロネラパーク"と"カーテンフィグツリー"といわれるスポットだけ絶対行きたかったので、
とりあえず3泊が妥当かな~
チェックインが12時だったので、それまでバックパックを宿に預け、City探索することに!
エスプラネード周辺をぷらぷら歩いて。。



いやまぁ。。。
見るわ見るわ。
日本人!!!!
もう鬼のよう!!
見るところ見るところにわんさか!!!
なんだここは!!!!!!
異国の地なのに母国語が飛び交う街・・・
(´Д`) < ケアンズは日本人多いからね~
ってとっち~が言ってたけど、
いンやまぁーーーーーーーーーーーー多すぎて!焦
びーーーーーーーーーーーーーっくりしたわぁぁぁぁぁぁ
明日&明後日のツアーの予約をして、
6時からナイトマーケットがあったのでちょびっとぷらぷら。


宿に戻ると同室には韓国人の子とオーストリアの子とドイツの子と仲良くなったので、一緒にDinner~♪
やっぱり異文化交流楽しい!!

ワインとビールおごってくれた~yay!(゚∀゚)
それから宿に戻っておやすみ~☆彡
ケアンズ生活の始まりの1日でした~!!!
明日はグレートバリアリーフ!
楽しみ~♪