東京・渋谷、からの?山梨・河口湖的な日曜日。 | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

先週の土曜日は、仕事を早めに切り上げて渋谷へ向かいました
大学時代の友達と会うためです。その名も、team PNK。名前の由来は内緒です

土曜日ともあって、夜9時を過ぎても多くの人たちで賑わう渋谷
さすが大都会、でも絶対こんなところ住めないと、スクランブル交差点を正面につくづく思ったド田舎者ですが、なんとか全員合流出来たのは9時30分すぎ。

今日はともこ、たかお、りゅーじと私の4人で飲む予定でした
いつもならここに、めぇ、のぼるが加わり、時々みき、あゆみ、いづみが加わり全員集合となりますが、私を含め地方に住んでいる子もいるのでなかなか全員で集まれないのが現状(悲)。今回は、私が日曜休みだということもあって、みんなに集まってもらいました。

今回、4人で入った居酒屋さんは、ここ。

「Fat Buddha Tokyo」
20111002-090718.jpg

渋谷センター街入ってすぐ、とあるビルの地下1階。
異国情緒のただよう雰囲気で、お酒もご飯もおいしく頂きました

その後かくかくしかじかあり、めぇを迎えに、山梨・河口湖まで真夜中のドライブに。(たかお運転)

爆睡してしまいましたが、往復3時間半ぐらいで、結局、めぇを拾って東京に着いたのは朝方6時頃。新宿南口で下してもらい、たかおとばいばい。たかおちゃん、いつもありがとう。めぇたん負のオーラ出しすぎ。疲れすぎ。ちょっと休みなさい!て感じでした。

その後、新宿からタクシーでともこの家まで帰宅し、そのまま就寝

次の日は、終日教習所という怒涛のスケジュールのめぇ以外はお昼まで爆睡。りゅうじの歯ぎしりが、いつもにも増して素晴らしくうるさかった件。つくづく第2の家族だなと実感。

昼からはシェアハウスする物件探しをしながら商店街を探索し、天下一品のラーメンを食べたあとはコーヒーを飲みながら次会う日を決めて、そんなこんなで時間はあっという間に過ぎてしまいました。

6時すぎには、ともことばいばいしてりゅうじと北千住まで乗り合わせ、そこから、ともこに借りた「燃えつきるまで(唯川恵)」を熟読しながら帰宅。女ってこわい(←感想)

次はめぇの誕生パーティで17日夜に東京へ。
木曜なので、毎週木曜に通っているZUMBAはお休みします。

今週は木・金、連休です\(-o-)/わーい


そろそろ会社の忘年会の日程決めなきゃなぁ。
なんだかんだ、決めてもクレームくるからな、、、困った
まぁ、なんとか頑張ります


そんな感じで、楽しくやれました。感謝!シェアハウスたのしみ!